正直、発売延期になった時、買うのを止めようかと思いました。でも全作品をプレイして ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

正直、発売延期になった時、買うのを止めようかと思いました。でも全作品をプレイしてるだけに毎年楽しみにしてました。ゾンビの登場、神室町の崩壊、かなり現実からかけ離れたような気がしますがこの作品は買いですか?魅力的な部分、システムを詳しく教えて下さいm(_ _)m

回答(1)

ベストアンサー
私も「は?ゾンビ?」とか思ってましたけど、意外と自然にゾンビ騒動が勃発して、ストーリーには抵抗なかったです。

システムは好みが別れると思います。
大多数の人が今までのシリーズの方が面白いと言うでしょう。
しかし、今までとはまた別の趣向の作品、『見参』の別バージョンみたいな感じと考えると良いかも。
龍が如くらしさは健在です。

私は個人的に今回のも好きでハマってますけど、詳しくはAmazonのレビューとか見ると良いと思います。
回答どうもありがとうございますm(_ _)m自分から見た魅力的なところは主人公がまた4人で、真島がそのうちの1人、前作の主人公の1人で秋山駿、2で関西の龍である郷田龍司(懐かしい(;O;),)そして、おなじみ、伝説の龍、桐生一馬、どれも好きなキャラばかりですo(^-^)oでももうちょっと検討します。