ユーザー評価
92.1
レビュー総数 8件50
シミュレーション | PSP
解決済み
回答数:4
ボーイガルフィ 2011年10月31日 20:05:37投稿
PSP
えみるまるた 2011年11月01日 23:32:42投稿
HEROsDRGON 2011年11月02日 03:50:53投稿
えみるまるた 2011年11月02日 14:49:07投稿
えみるまるた 2011年11月02日 20:28:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
えみるまるた 2011年11月03日 15:38:29投稿
ムサシはムサシ 2011年11月01日 17:06:38投稿
回答数:1
アネモネの花 2011年10月09日 16:40:39投稿
遊丈 2013年5月31日
55315 View!
SELN 2013年5月31日
78197 View!
無一文 2013年5月31日
24931 View!
スポンサーリンク
えみるまるた
2011年11月01日 23:32:42投稿
セフィロンの効果で1キルを狙うデッキです。
モンスター29枚
オネスト×1
究極時械神セフィロン×3
クリッター×1
時械神ザフィオン×3
時械神サンダイオン×3
時械神ハイロン×3
時械神ミチオン×1
時械神メタイオン×3
時械巫女×3
マシュマロン×1
魔導雑貨商人×3
メタモルポッド×1
ライトロード・ハンター ライコウ×3
魔法8枚
おろかな埋葬×1
死者蘇生×1
手札断殺×2
手札抹殺×1
ハリケーン×1
光の援軍×1
ブラック・ホール×1
罠3枚
トラップ・スタン×3
手札事故が発生しなければほとんどの確率で1キル出来ます。
デッキの回し方
商人やライコウでデッキをどんどん墓地に送ります。この間に必ずセフィロンか巫女は手札に残しておいてください。そして、墓地にモンスターが10枚以上溜まったらホールを使って相手のモンスターを破壊しハリケーンやスタンなどを使って相手が何も出来なくなったらセフィロンを出して効果を使ってモンスターを特殊召喚をして召喚したモンスターとセフィロンで攻撃で相手のライフは無くなります。
説明が下手ですいません。
HEROsDRGON
2011年11月02日 03:50:53投稿
機皇帝のデッキを組む場合はパーツのあるオリジナル系の機皇帝を中心とするかパーツが無い1枚と扱われるOCGを中心とするかを選びますね。OCGもオリジナルの∞も同名カードとして扱われるので、どちらかを選ぶのが重要になりますよ。基本的に破壊系カードを入れてモンスターを効果破壊して機皇帝を特殊召喚する効果のデッキがいいですよ。オリジナルの場合はコアを破壊するカードを入れるのがいいですよ。OCGはブラック・ホールなどやツイン・ボルテックスなどで破壊して特殊召喚するのがいいですよ。オリジナルの場合はパーツによって効果が変わり攻撃力が変化しますが、シンクロモンスターを吸収する効果はワイゼル、スキエル、グランエル、と共通してますよ。OCGの場合はパーツが無いので1枚で攻撃力が決まりますよ。グランエルの場合はオリジナルとOCG、どちらもLPによって変わりけど、OCGの場合はシンクロモンスターを吸収する効果以外にも効果はありますよ。オリジナルとOCGのどちらを主体とするのかは、好みになるのでどちらを使うかは、使うしだいですね。機皇神マシニクルを特殊召喚するコストにも使えるので、プラシドやルチアーノやホセやアポリアなどのキャラデッキを参考にするのもいいですよ。
えみるまるた
2011年11月02日 14:49:07投稿
前に投稿したデッキが手札事故が発生しまくるので少し改良しました。
モンスター29枚
オネスト×1
カードガンナー×2
究極時械神セフィロン×3
クリッター×1
時械神ザフィオン×3
時械神ハイロン×2
時械神ミチオン×1
時械神メタイオン×3
時械巫女×3
マシュマロン×1
魔導雑貨商人×3
メタモルポッド×1
モンタージュ・ドラゴン×1
ライトロード・ハンター ライコウ×3
魔法9枚
おろかな埋葬×1
死者蘇生×1
死者転生×1
手札抹殺×1
ハリケーン×1
光の援軍×1
ブラック・ホール×1
魔法石の発掘×2
罠3枚
トラップ・スタン×3
えみるまるた
2011年11月02日 20:28:16投稿
魔法石の採掘です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。