槍を見つけに行く所ですが、3Fのレバーが意味不明です。 ヒントとか無いのでしょう ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

槍を見つけに行く所ですが、3Fのレバーが意味不明です。
ヒントとか無いのでしょうか?
もうレバーに26時間も費やしてます……
親切な方開け方を教えて下さい。
皆様いつもありがとうございます(*^ω^*)ノ

回答(3)

要約すると、光と闇の覚醒wikiを丹念に見ると行き方が判ります。レバーと他の操作がグリード地下回廊での厄介事なので。

 他の場所も、例えばドグマホール(GRクエスト)や虫の谷でのタンポポ移動も同じ様に面倒なので調べると簡単に行えることでしょう。
wikiって何ですか?
コピペ

【F-3】中央にあるレバーを「左」に操作し、左側の扉から先へ進んで、2箇所のレバーを操作しておこう。
【F-3】中央のレバーまで戻る。
【F-3】中央のレバーを今度は右へ操作し、右の扉から先へ進もう。
第2層
先へ進み、昇降機で第2層へ。
【C-3】の小部屋でレバーを操作し、【B-3】へ移動する。
3つ並ぶレバーのうち、両端のレバーをだけ右に倒す。
そうすると、★地点の部屋へ入れるようになります。
部屋にある、「封鎖区画の扉制御装置」のレバーを操作する。
【B-3】の道の途切れている場所から、第1層へ。
第1層
【B-2】の小部屋が4つ並んでいる場所の、左上の小部屋の落とし穴から落下し、第2層へ。
【B-1】の部屋でレバーを操作する。
昇降機の所へ行き、第3層へ
第3層
【C-3】の「主要レバー」を操作する。
【B-3】、【B-4】、【D-3】、【D-4】の動かせるレバーを全て操作する。
【C-5】へ進むとイベント。「神槍:応竜」を入手。
そのF-3とかってどうすれば判るんですか?
レバーの場所に行っても書いて無いんですけど(T_T)
F‐3の意味がわからないか・・・

座標って事
マップの枠の縦と横に英語と数字が書いてあるだろ?
それで場所を表してるんだよ