桜のコンボで 〜421A→2147A→2C→421A→2147A→2C〜 という ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

桜のコンボで
〜421A→2147A→2C→421A→2147A→2C〜
というのがあるのですが2Cがつながりません
2Cの前に屈伸キャンセルが必要なのでしょうか?
わかる方がいれば教えて下さい
よろしくお願いします。

回答(3)

多分遅いだけかと。
予想だと2Cか2147Aが遅いと思います。
2Cが最速で入らないなら2147Aが遅すぎて高度が足りてない=2Cが入る猶予がないってことかな
2147Aを少し溜めればおk
最速じゃ繋がらないはず…

要するに
421A→2147A(チョイ溜)→(2147解放)→2C
貸してたのが帰ってきたので↑のを検証してみました。
↑のように溜める必要は別になく、ちょっとディレイさせるだけでもかなり簡単に出来ました。

それと最速は繋がらないとのことですが普通に繋がりました。

久しぶりにやるとfateタノシー( ̄∀ ̄)