ユーザー評価
0
レビュー総数 2件
対戦・格闘 | PS3
解決済み
回答数:3
nn_fdjo_nn 2015年04月10日 17:58:59投稿
ゲスト 2015年04月10日 20:01:44投稿
ゲスト 2015年04月15日 23:31:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年07月05日 03:56:34投稿
ゲスト 2014年05月20日 03:36:33投稿
ゲスト 2015年06月19日 00:31:23投稿
世界のマリオ 2013年5月31日
593 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年04月10日 20:01:44投稿
キャラのコマンドを完全に暗記して、必要なタイミングで出せるようになったらあとはコンボを押さえる。
それも済んだらあとはオンライン対戦した方がいい。
対戦相手ごとの立ち回りは話を聞くだけじゃ学べないから実戦あるのみ。
ゲスト 2015年04月15日 23:31:37投稿
【移動方法】
【ジャンプ方法】
【ガードの種類】
【通常技の種類】
などの基本動作をチェックして、思うとおりにキャラを動かせる練習が必要です。
基本動作をマスターしたら、次に【必殺技】のコマンド入力の練習です。
コマンド入力のコツとしては、レバーを握る手に力を入れずに、指定されてるコマンドを順番とおりに素早く入力する事です。
コマンド入力をマスターした次は、ウル4のシステムを知る事です。
システムを知りつくして戦うのと、またく知らずに戦うとでは勝利が違ってきます。
↑↑
以上の事をマスターしたら、とにかく「アーケードモード」でプレイしてCPUと戦ってください。
CPUと戦う上で重要なのは、ただ単に戦うのではなくCPUの戦い方を観察しながら戦ってください。
CPUの戦い方を観察する事で、戦術の勉強になります。
また、CPUとの戦いで気になった事などがあったら、攻略サイトで調べたり、知恵袋で質問する事をオススメします。
格闘ゲームでは、階段を一歩一歩上がるように、ステップアップする事が大事です。
いきなり難しい事から、チャレンジしてしまうと挫折してしまうので注意してください。
m(__)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。