今度アケコンを改造しようと思っており、天板、ボタン、レバーボールを
変えてみようと考えています。 天板、レバーボールに関しては今のところ平気だと考えているのですが、
ボタンに関しては少々困っており、質問をさせていただきました。
最初はゲームセンターにある筐体のように押してる間だけ
光るボタンが欲しかったのですが探してみたところ一つ2000ぐらいしたため
常に光らせられるボタンにしようと考えました。
しかし機械をいじるようなことは苦手なので何を購入したらいいか
全くもってわからない状態です。
照光30φネジ式クリアボタン[PSL-30N] というのを見つけたのですが、
これを購入し純正のボタンと交換するだけで大丈夫なのでしょうか?
別途LEDなどの部品が必要となるのでしょうか?
また、そこまで値もしないし、押してる間だけ光るボタンがあったり、
それを購入するだけで光リ続けるものがあれば教えていただけると幸いです。
ちなみにHORI RAP V3SAを使用しております。
くだらなく、読みづらいと思われますが、教えていただけるとありがたいです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。











ゲスト 2016年06月29日 17:34:56投稿
多分無理ですよ。
それにボタンの配線とは別に電源もアケコンの基盤から取らないと
いけないのでちょっと敷居高いですね。
光続けるボタンは市販品で聞いたことないですが
あったとしても結局は電源が必要なので
どの道多少なり電気工作ができるぐらいの知識は必要かもしれません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。