東京喰種カルナヴァルについて 現在エトのイベントをやってますが、二等有馬ユキムラ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

東京喰種カルナヴァルについて 現在エトのイベントをやってますが、二等有馬ユキムラ二本もちとフレUR有馬で5コン以内でいけますか? また、篠原のSSRもいるのですが入れたほうがいいでしょうか。回答お願いします。ちなみにクインケはクラ フエグチ弐 ドゥヒ ヴァイストート ロッテンフォロウなどがあります。

回答(2)

先ほど挑戦しましたが、8コンしてしまいました。パーティは
SSR 学生服トーカ
SSR 苦悶する百足 カネキ
フレンドUR 有馬
で行きました。
正直に言ってエゲツないです。10コン覚悟で挑んでやっとだと思います。
タタラ&ノロ に関しては絶対タタラから倒した方がいいです。
タタラが生存している時の方がノロのスキルの使う回数が多いと思います。
エトは最初の方で体力を削っておかないと、半分以下になり始めてからはスキルが多く、20%以下になるとコンティニューのオンパレードです。
ですので、タタラ&ノロのところで多くて2回までにコンティニューを抑えたいところですね。
最後のエトの属性が鋭ですので、疾属性の有馬で行った方がいいと思います。道中では篠原は役に立つと思うので、入れていた方がいいと思いますが、
エトに対しては有馬任せです。
篠原は有馬に対しての攻撃避けみたいな感じで使うべきだと思います。
フレUR有馬さん(ナルカミ、アラタ)がエトに対して有利属性の場合ならば行ける可能性はあると思います。二階のタタラ&ノロも以外と強い(特にノロのスキル)のでここでのダメージは抑えた方良いです。エトは体力20%以下で使うスキルが痛いので気を付けてください。ユキムラの高度停止を上手く使えば楽です。アラタをお持ちならユキムラ、アラタの方が良いと思います。また、アキラとアマツ、アラタをお持ちならそちらの方が安定すると思います。