ユーザー評価
100
レビュー総数 0件3
RPG | アクション | PSV
東京ザナドゥeX+(エクスプラス)はこちら
解決済み
回答数:6
d0d10dj8a8j8a8 2015年10月05日 11:38:09投稿
ゲスト 2015年10月05日 11:48:09投稿
ゲスト 2015年10月05日 15:56:56投稿
ゲスト 2015年10月06日 07:08:00投稿
1gj10eOp 2015年10月06日 21:06:53投稿
ゲスト 2015年10月06日 21:34:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年03月06日 12:46:58投稿
回答数:2
ゲスト 2016年12月11日 16:39:31投稿
回答数:3
ゲスト 2015年10月02日 20:08:09投稿
ハンカチーフさん 2013年5月31日
4284 View!
つぶやきカービー 2013年5月31日
20394 View!
Bボタンを連打 2013年5月31日
9580 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月05日 11:48:09投稿
どこか見た事のあるような使い古された設定
現代学園モノなのでラノベちっくになるのは仕方ないが、それにしても目新しさがない
ファルコムらしいカッコイイ主人公が仲間やヒロインにカッコイイ台詞を言いながらトラブルを解決していく
そういうテンプレ的な展開にうんざりしないのであればむしろ王道と言ってもいいかもしれない
アクション:60点
PSVitaのボタン全てを駆使した操作性は中々
最初は押しにくいと思ったが慣れればまあそこそこは扱える
ただしそこまでアクション性の優れたゲームでもないので、結局は敵の攻撃を転がりながら避けて攻撃するだけ
キャラチェンジしながら戦うシステムは悪くないが、全体的に似たり寄ったりな動きなのが残念
グラフィック:50点
PS2と同レベルのグラフィック
PSVita専用なので仕方ないのかもしれないが、あまりにも残念
アニメグラの部分は軌跡シリーズと同等
キャラもハンコ絵ではあるものの、割と特徴的なので悪くない
総評:60点
可もなく不可もなく、という作品
往年のファルコムファンならいつも通りの出来だし、ファルコムファンでなければ駄作と呼ばれるかもしれないレベル
中二臭いシナリオと雑なモデリングに目をつむれば、それなりに遊べるアクションゲームと言える
ゲスト 2015年10月05日 15:56:56投稿
面白くないと思う人は面白くない
お前が面白いと思うかは知らん
ゲスト 2015年10月06日 07:08:00投稿
あぁ‥会長無双のことか。
会長で敵を殲滅していくゲームな。
1gj10eOp 2015年10月06日 21:06:53投稿
凝ったことはわからんけど、普通に面白かったよ。
ストーリーはファルコムのゲームやってれば、ファルコムらしいストーリーで楽しめるし。
軌跡シリーズやってれば、ちょっとした繋がりとかも楽しめる。
けど、個人的に軌跡シリーズやってなかったら買ってないと思う。
ゲスト 2015年10月06日 21:34:49投稿
私もイース、軌跡シリーズともにやってきましたが今作もファルコムらしさが出ていて楽しくプレイさせていただきました。
ストーリーに関してはネタばれするとまずいので言いませんが、BGMとOPはいつもどおり最高ですし、操作もやりやすいです。
また作中にファルコムのゲームやったことある人しかわからないようなネタ要素を突っ込んでるようなところもあって面白いです。
ファルコムのゲームが好きな方ならなんら問題はないかと思いますよ。
イース7が面白かったのなら、なおOKです。
賛否両論ありますが私は大満足です。
買うかどうかはあなたが決めることですからそこは何も言いませんが個人的にこのゲームをやる同志が増えてほしいと思いますね。
余談ですが、ファルコムのゲームに関しては評価が極端なのであまり気にしすぎないほうがいいと思いますよ。
長文失礼しました。m(_ _)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。