今ガンス縛りをしてるのでガンスでの戦い方のアドバイスをお願いします
因みに集会場はまだ手を付けていません
武器は…
・ホワイトキャノン
・ディープフィッシャー
・ヘルスティンク
防具は…
・ギザミ一式
・ザザミ一式
アドバイスお願いしますm(_ _)m
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
愚民グミ
2010年10月05日 02:29:19投稿
基本は細かな隙に○+△切り上げor武器だし攻撃
(武器だし攻撃はリーチが長いのでとても便利)
攻撃後はサイドステップで回り込む
サイドステップ後ディレイをかけて向きの微調整して追撃も出来る
砲撃はステップに繋げられないので隙が大きい
頭&脚を狙う。脚の方が安全
放射ブレスはガンスだと避けにくいが、回避よりダッシュ攻撃で案外避けれたりする
ガードするのも手。
避けたら攻撃チャンスだが真横にいると案外あたったりする(;-_-
粉塵爆発は腹下にいれば案外大丈夫
しかも攻撃チャンス
不安なら頭の方向いてガード
突進は無理せずガード
空中にいる間は尻尾ちまちま切り上げ&上方突き
なんだかんだで尻尾切断は楽
頭は破壊しないときついと^ロ^;
龍が無いなら毒を使う。
長々とすみませんφ(.. ;)
オオアカ屋
2010年10月05日 13:24:52投稿
ありがとうございましたm(_ _)m
snofkin
2010年10月05日 02:58:40投稿
手持ちで行くならギザミ一式にヘルスティングがいいと思います。
斜め前方に位置取り、粉塵爆破やブレスの隙に攻撃(出来ればダウン狙いで頭を)。
突き終わりは必ずステップする癖を付けると素早く次の動作に移れます。
砲撃は対ナナであれば、反動の大きさと威力を天秤にかけると割に合わないので、よほど隙が大きいときに好みで。
ナナがダウンしたら纏っている炎が一旦消え、数少ない竜撃砲のチャンスです。
切れ味消費が大きいので、砥石高速を活かして、武器は隙を見てこまめに研ぎます。
因みに、粉塵爆破は赤が近距離、黄色が遠距離なので見極めましょう。
こんがり魚も意外と使えます。
装備をいじるとしたら、
頭・腰・脚をガルルガにして耳栓、業物、砥石高速か、全身ガルルガで耳栓、業物、見切り+1、砥石高速or砲術師などいかがでしょう。
以上、長文失礼しましたm(__)m
オオアカ屋
2010年10月05日 13:28:05投稿
ガルルガは堅くて戦いにくい気がして戦ってません
作れたら頑張ります
ありがとうございましたm(_ _)m
Dimblack
2010年10月05日 10:40:28投稿
翼の部位破壊はダウン中の竜撃砲で十分ですが、それで無理なら支給品の打ち上げ樽爆弾使用をオススメ。炎ブレス時に狙い安いですよ。
オオアカ屋
2010年10月05日 13:29:16投稿
ありがとうございましたm(_ _)m
か・れんだー
2010年10月05日 10:47:36投稿
オオアカ屋
2010年10月05日 13:29:51投稿
ありがとうございましたm(_ _)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。