村荒らしをなくすには、どうしたらいいでしょうか。

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村荒らしをなくすには、どうしたらいいでしょうか。   

回答(7)

村荒らしが改心しない限りなくならないと思いますよ
えーっとですね、村荒らしというのは、WI−FIでやる人ですか?
よく知らないのですみません。
単に村荒らしを村に入れなければいいのではないでしょうか?
署名などに「ともだちコード」を書かない。やたらと「ともだちコード」を教えない。
通信する前にメールなどで相手がいい人か?荒らす人か?よく判断してから
「ともだちコード」を教えて通信する。
一度村を荒らした人は二度と、村に入れない。
門は開きっぱなしにしない

自分も以前に村を荒らされたことがあるので
気をつけています。
Wi-Fiで村荒らしがきた場合は
1、強制お開き
2、DS閉じて通信を強制終了
をやれば荒らされませんけど、
2はオススメできません。
DS同士で村荒らしがきた場合も同じですけど・・・。
残念ながらなくなりはしないと思う。
善人が居れば自然と悪人も出る。
ということだと思う。
村荒らしをされたらリセットすればいいです。
村を荒らしたユーザーに村荒らしのレッテルを貼って再犯を防ぐことと、通信中にDSを放置しないことですね
荒らされたらリセット。

僕はあるサイトで改造家具売ってくれるっといっていた詐欺師のむら
いって80万おいた瞬間おひらきされた。
まぁおひらきとでた瞬間にリセットしたけど