村ナルガですもっていくと良いアイテム太刀を書いてください。まだ難しい太刀は作れな ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村ナルガですもっていくと良いアイテム太刀を書いてください。まだ難しい太刀は作れないのでその点宜しくお願いします。出来ればナルガの攻略方も宜しくお願いします。ほかにもナルガについていのことだったらかいてください。宜しくお願いします

回答(2)

ベストアンサー
基本的にナルガを相手にするときはナルガの動きをよく見てから回避をしましょう。慣れれば楽な相手になります。

武器は鉄刀の派生からナルガの弱点属性でもある雷属性の太刀ができるのでそれで行きましょう。

アイテムに関しては落とし穴は怒り時にしか効きませんが拘束時間が長いので念のために、基本のシビレ罠も持っていくこと。ナルガは構え中に炸裂音を聞かせると音やられになるので音爆弾を、そしてそれを誘発するための閃光玉も持って行きましょう。

ナルガの部位破壊は頭、刃翼(ブレード部分でとても硬い)、尻尾の棘に尻尾の先端(切断出来る。尻尾の方を狙えば切れる)です。真っ先に尻尾の部位破壊を狙いましょう。

尻尾の切断は尻尾の棘を破壊してから疲労状態もしくは怒り状態のときにしか切れないので注意。翼は青でも弾かれるほど硬いのですが耐久値自体はそれ程高くない上に破壊すればこかす事が出来るので狙ってみると良いです。弱点は頭ですが、動きを止めているときに集中攻撃をしましょう。あまり前に立っていると攻撃を喰らいまくってしまうので欲張らずに慎重に攻撃をしていきましょう。

注意するべき攻撃は尻尾薙ぎ払いと尻尾叩き付けです。前者は非常に広範囲を攻撃するもので後者は範囲は叩き付けた尻尾とその衝撃と狭いですがどちらも威力が高めです。尻尾叩き付けは上手く回避できれば大きい隙をさらすので攻撃のチャンスです。前者の攻撃は範囲が広く非常に避け辛いですがナルガの懐に転がれば当たらない時があります。少々博打ですがやってみて損は無いはずです。

長文失礼いたしました^^;
どっちもよかったのですがなんとなくえらびましたありがとうございます
その位ならユクモノノダチ
でいけるのでわないでしょうか?相手は素早いので、
動き回るのを大切に。
納刀状態からの近づいて抜刀
を基本にすれば良いかと。

落とし穴や音爆弾も必要です。
音爆弾は相手が尻尾を高く上げて構えているタイミングで投げます。
転けた時に気刃大回転斬りは
やめた方が良いです。
せっかくのスキなのでもっと斬りかかりましょう。


見にくくてすいませんm(_ _)m