【飛竜種】 ディアブロス
比較的柔らかい部位
切断 打撃 弾
尻尾、首 首、翼、尻尾 尻尾、首
砂漠の行動エリア
移動エリア 初期位置 休息場所
1、2、3、5、7、9 7 なし
突進&尻尾振り、地中へ潜っての急襲が主な攻撃。尻尾振りの初撃を右から避けると左に振っている間に攻撃のチャンスがある。
後は壁をわざと背にして、ディアブロスの突進を誘うと、角が壁に突き刺さって身動きできなくなり、攻撃の大チャンス。
地中に潜った直後に、音爆弾を投げても攻撃の大チャンスになる。
破壊可能部位
右角&左角・尻尾
アイテム効果
落とし穴 音爆弾 シビレ罠 閃光玉 肉
状態異常効果
毒 麻痺 睡眠
◎ ○ ○
捕獲の目安
攻撃するとすぐキレルようになった時、もしくは脚をひきずった時
剥ぎ取り
村クエ☆1〜5
集会所☆3〜5
本体(3回) 角竜の甲殻|角竜の牙|角竜の背甲
尻尾(1回) 角竜の甲殻|角竜の尻尾
落し物 竜のナミダ|角竜の背甲(条件:角が刺さった時に落とす)
部位破壊
右角&左角 頭に一定以上のダメージを与えることで右角破壊成立、さらに頭に一定以上のダメージを与えることで報酬確定
└ ねじれた角|上質なねじれた角|角竜の甲殻|角竜の牙
尻尾 尻尾に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(切断系の武器のみ可能)
剥ぎ取り
集会所☆6〜
本体(3回) 角竜の堅殻|角竜の牙|角竜の甲殻|角竜の堅甲|竜玉
尻尾(1回) 角竜の尻尾|角竜の堅殻|角竜の甲殻
落し物 竜の大粒のナミダ|竜のナミダ|角竜の堅甲(条件:角が刺さった時に落とす)
部位破壊
右角&左角
└ ねじれた角|上質なねじれた角|角竜の甲殻|角竜の牙
尻尾 尻尾に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(切断系の武器のみ可能)
【飛竜種】 ディアブロス亜種
比較的柔らかい部位
切断 打撃 弾
尻尾、首 首、翼、尻尾 尻尾、首
砂漠の行動エリア
移動エリア 初期位置 休息場所
1、2、3、5、7、9 7 なし
ディアブロスと同じく、突進&尻尾振り、地中へ潜っての急襲が主な攻撃。尻尾振りの初撃を右から避けると左に振っている間に攻撃のチャンスがある。
後は壁をわざと背にして、ディアブロスの突進を誘うと、角が壁に突き刺さって身動きできなくなり、攻撃の大チャンス。
地中に潜った直後に、音爆弾を投げるのが攻撃の大チャンスになる。
しかし、ただでさえ高い体力と攻撃力を持ったディアブロスが速くなり、怒り状態になるとさらに速くなるので、ガードのできない武器だと事故死多発も避けられない。
破壊可能部位
右角&左角・尻尾
アイテム効果
落とし穴 音爆弾 シビレ罠 閃光玉 肉
状態異常効果
毒 麻痺 睡眠
△ △ ○
剥ぎ取り
村クエ☆1〜5
集会所☆3〜5
本体(3回) 黒角竜の甲殻|黒角竜の背甲|角竜の牙
尻尾(1回) 黒角竜の尻尾|黒角竜の甲殻
落し物 竜のナミダ|黒角竜の背甲(条件:角が刺さった時に落とす)
部位破壊
右角&左角 頭に一定以上のダメージを与えることで右角破壊成立、さらに頭に一定以上のダメージを与えることで左角破壊成立
└ ねじれた角|上質なねじれた角|黒巻き角
尻尾 尻尾に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(切断系の武器のみ可能)
剥ぎ取り
集会所☆6〜
本体(3回) 黒角竜の堅殻|角竜の牙|黒角竜の甲殻|黒角竜の堅甲|竜玉
尻尾(1回) 黒角竜の尻尾|黒角竜の堅甲|竜玉
落し物 竜のナミダ|竜の大粒のナミダ(条件:角が刺さった時に落とす)
部位破壊
右角&左角 頭に一定以上のダメージを与えることで右角破壊成立、さらに頭に一定以上のダメージを与えることで左角破壊成立
└ ねじれた角|上質なねじれた角|黒巻き角
尻尾 尻尾に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(切断系の武器のみ可能)