ユーザー評価
78.4
レビュー総数 4件61
コミュニケーション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:8
ホリタジュン 2011年03月29日 16:46:27投稿
ニンテンドーDS
だいのん 2011年03月30日 13:40:22投稿
ホリタジュン 2011年03月30日 19:00:48投稿
star0622 2011年04月27日 23:39:42投稿
ゲスト 2011年05月01日 16:06:14投稿
ゲスト 2011年05月28日 18:13:40投稿
ゲスト 2011年06月01日 22:53:51投稿
ゲスト 2011年06月09日 10:23:54投稿
ゲスト 2011年06月13日 17:48:16投稿
ゲスト 2011年06月14日 18:14:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
まなみっち 2019年10月12日 21:47:55投稿
VZk9XREu 2016年11月17日 19:18:56投稿
回答数:1
GTwagUry 2017年08月16日 15:45:26投稿
ハーブティー 2013年5月31日
112189 View!
与那嶺 2013年5月31日
106461 View!
久狼 2013年5月31日
54161 View!
スポンサーリンク
だいのん
2011年03月30日 13:40:22投稿
1回火をちょうせつして、なべ(?)の下にいるバイトネコに話しかけたら、「火が強いニャ!」など、教えてくれます!
(やくにたったらうれしいです!!!)
ホリタジュン
2011年03月30日 19:00:48投稿
star0622
2011年04月27日 23:39:42投稿
一回強火or弱火にして
1日後に鍋の様子を見て
弱かったら強火に
強かったら弱火にして
ちょうど良かったらそのままにする!
ゲスト 2011年05月01日 16:06:14投稿
ゲスト 2011年05月28日 18:13:40投稿
ゲスト 2011年06月01日 22:53:51投稿
私は一日ずつ変えましたけどね
ゲスト 2011年06月09日 10:23:54投稿
3日間煮込みますが、2日から火加減の調節が必要になってきます。
スープを煮込み始めると様子を見るというアクションができるようになります。そこから「火加減が強いみたい」とか「火加減が弱いみたい」なセリフを主人公が言うはずなのでそれを参考に強火、弱火と調節しましょう。それと1日1回、魔法をかけてかき混ぜることを忘れないようにすればちゃんとふしぎなスープはできるはずです。
ゲスト 2011年06月13日 17:48:16投稿
たぶん 不思議なスープの材料は関係なく
火加減は 何が材料であっても おなじなんじゃないでしょうか?
?一日目 強火 二日目 弱火 三日目 弱火
?一日目 弱火 二日目 強火 三日目 強火
この?か?のどちらかをやれば言いと思います
「ようすをみる」で様子を見てもいいと思いますよ
ゲスト 2011年06月14日 18:14:11投稿
わたしはつよびでやりました。そしたらうまくいきました。がんばればできますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。