朧火で約48分戦って最後大電光虫と吸い込みのコンボでやられました やはり朧火 ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

朧火で約48分戦って最後大電光虫と吸い込みのコンボでやられました
やはり朧火では火力不足でしょうか?
対巨龍爆弾も使いました

あとヤマツの目が黄色になってからの触手二本攻撃のあとにすぐに使ってくる吸い込みのよけ方を教えて下さい
48分も戦ったのにぃ〜><

回答(10)

朧火でもいけるとおもいますよ。 吸い込みは、触手二本のあとは2〜3回切ったらなるべく口の前から離れればいいですよ。
飛び降りるのが確実だと思う。僕は超絶一門で強走薬グレート飲んで乱舞で42、3分で殺しました。
触手二本のときは側面を攻撃するかそのまま、まっていればいいです
もし吸い込みきても捕獲用麻酔玉でどすんと下に落としてやりましょう(^^)/
朧火でもいけますよ
俺も最初は朧火でしたから ギリギリ
吸い込みは途中で麻酔玉投げるか、下に逃げれば良いです
後は根性つけるかすればいけます
  •  JOJO
  • 2008-04-15 23:12 投稿
吸い込みで死ぬなら、スキル根性をつければいいかと それと、二本触手の時は、その横の太い足?を狙いましょう そこなら吸い込みが来ても対応できます あと自分はジャガーノートで行きました 朧火でも手数を増やせばいけるかと
いけないこともないと思いますよ
基本真正面に立たないようにしましょう
横から攻撃を当てていければ吸い込みも回避できるはずです
回避方法はとにかく逃げればいいですがw^^;
どうしても避けれないなら下にとっとと落ちましょう
朧火でも行けますよ。あと根性のスキルをつけたらどうでしょう?
無理なら触手二本攻撃のときはなるべく横から切れば回避で
なんとかよけれます。
多分極端に言えば普通の人の2倍手数が足りませんね。吸い込み来るの分かってたら飛び降りればいいだけの話でしょ?こんな簡単なこと無いでしょ?
自分は飛龍刀(銀)でも40分で倒せたので武器的には問題ないと思いますよ。

口への攻撃、触手?べったりの長い攻撃チャンスを確実にいかしていけばいけるとおもいます。スキルで根性やみきりが高い装備があれば短縮できるかと。
僕は朧火で行って最高28分でたおせましたよ^^
絶対に正面にさえ行かなければ勝てます