朋子の父(郵便局の人)からおじ宛てに手紙を受け取ったんですが、
話しかけても受け取ってもらえず、ほかの話をします。
どうやったら受けとってもらえるでしょうか?
わかる人は、ぜひ教えてください。
スポンサーリンク
| メーカー | SCE |
|---|---|
| 発売日 | 2009年7月2日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4948872690348 |
前 1 位
前 2 位
前 6 位
前 3 位
前 4 位
んんんんんんん
2009年07月28日 15:16:26投稿
なんかおじとお風呂に入ったときに渡しましたよ(笑)
みちの
2009年07月28日 17:48:57投稿
お風呂におじさんと一緒に入る必要はないみたいです。
私も、何度話し掛けてもおじさんが仕事の話しをするので困っていました。
でも、ある日の夜に居間で新聞を読んでいるおじさんに話し掛けたら普通に渡しました。
イベント的な事は起きなかったです。
ちなみに私は
手紙を預かった日→9日
手紙を渡した日→12日
です。
xx大地
2009年08月01日 15:32:26投稿
やってみます!
みちの
2009年07月28日 17:53:08投稿
済みません。訂正です。(汗
居間でおじさんは新聞読んでません。
いつものようにお酒飲んでいるだけでした。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。