有線でやりたいんですけどなにがいりますか?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

有線でやりたいんですけどなにがいりますか?

回答(3)

インターネット回線(光、ADSL等)、ルーター、モデム、LANアダプタ、LANケーブルだと思います。はい。
すいません
よくわからないんですけどパソコンのやつとWiiを繋ぐやつがいるていうことですよね?
だとしたらいくら位しますか?
パソコンではなくルーターに繋ぎます。

回線−ルーター(モデム)−パソコン

LANアダプタ−LANケーブル−wii

見取り図?(ズレてたらすんまそん)

自分もよくわからないので自分でググッて下さい。
分かりました
ありがとうございました
インターネット回線はあるようですので省きます。有線の場合先ずWii専用のLANアダプターが任天堂から3000円程で売られています。これが必須です。
アダプターはWiiの背面のUSB端子に差し込むだけです。Wiiの設定で無線にしてる場合
有線に変えてください。次にパソコンと繋いでいるモデムにルーター(分ける機能)が
ある場合そのままLANケーブルでWiiと繋げばパソコンと同時に楽しめます。
ない場合はモデム→ハブ→WiiLANアダプターと繋げればパソコンと同時にネットには
繋がらないですがオンライン楽しめます。環境が把握できてないのでこれぐらいしか
アドバイスできないです。必要なのはWiilLANアダプターとLANケーブルそれとモデムと
パソコンを繋いでる端子が1つしかなく抜き差しが面倒であればHUBくらいです。
参考になりましたでしょうか・・・?ではこれで失礼します。