最高3対3の対戦ができると聞いたんですけど。
他にも違うルールの対戦ってあるんですか?(チームスニーキングとか拠点制圧とか)
ユーザー評価




92.8
レビュー総数 186件
アクション | シューティング | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
|---|---|
| 発売日 | 2010年4月29日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 |
| JANコード | 4988602157093 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
セーブル
2011年06月09日 12:02:01投稿
えっと、対戦には何種類かルールがあって(大まかなゲーム内容に関するルール)
3対3はキャプチャーミッション、チームデスマッチ、拠点制圧が当てはまります
ほかには、1対全員(それぞれが全員敵、つまり、チームなしの生き残り勝負)の
デスマッチがあります。
拠点制圧というのは、マップの決められた場所に仲間と協力して
一定時間とどまることでポイントを稼ぐものです。
チームデスマッチというのは、チーム戦のことです、
チームの連携が鍵を握るといっても良いでしょう。
デスマッチというのはいわゆるバトルロワイヤルです
キャプチャーミッションというのは、「ケツァール」を奪い合い、
それを一定時間保持する対戦方式です
以上、長文失礼
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。