最速ゲンガーをようき、あばれることがすき、S252、すいすいフローゼル
で抜けますか?
またサイトでみかける確1とか乱1ってどういう意味ですか?
で抜けますか?
またサイトでみかける確1とか乱1ってどういう意味ですか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
ぼく太郎
2010年05月22日 20:27:32投稿
フローゼルの素早さ種族値は115で
ゲンガーは110です
ちなみに確1は一発で相手を倒せるという意味です 乱1は乱数で一発で倒せるという意味です
最後にゲンガーの性格は おくびょうの方がいいですよ ようきだと せっかく高い特功が下がってしまうので
ちなみにおくびょうは特にいらない 攻撃が下がります ちなみに大爆発を使う場合は むじゃきやせっかちでも いいかもしれません
ジークケロン
2010年05月23日 12:19:32投稿
参考にさせていただきます。
JUMPCOMIC
2010年05月22日 21:07:14投稿
これはゲンガーを抜くということなので
種族値が勝っている+補正有り全振りなんで普通に抜けますよ。
確定1発と乱数1発という意味です。
ぼく太郎
2010年05月22日 21:38:04投稿
なんか 分かりにくい言い方して すいませんジャンプさん フォローありがとうございます
SHIN1106
2010年05月23日 07:37:05投稿
ゲンガーのS種族値は110でフローゼルのS種族値は115なので最速であればすいすいが発動してなくても抜けます
確1は確定一発のことで100%相手を一発で倒せることをいいます
乱1は乱数一発のことで一定の確率で相手を一発で倒せることをいいます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。