ユーザー評価
90.3
レビュー総数 281件312
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
cocobat 2005年09月16日 21:22:45投稿
一角龍 2005年09月16日 21:56:33投稿
雪山滑走 2005年09月17日 02:23:42投稿
toshi-210 2005年09月17日 11:11:07投稿
カブ天国 2005年09月17日 16:34:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:20
ピノコ似みたぃなァズ 2005年03月31日 15:40:19投稿
回答数:12
レオリオ 2005年07月31日 13:28:21投稿
回答数:2
ギデス 2006年01月11日 18:44:32投稿
炎獄 2013年5月31日
2833 View!
EVANGELION 2013年5月31日
821 View!
VOLD 2013年5月31日
1333 View!
スポンサーリンク
一角龍
2005年09月16日 21:56:33投稿
雪山滑走
2005年09月17日 02:23:42投稿
大剣&ハンマーは 移動しているガレオスに簡単に攻撃することができ 一定量ダメージを与えれば砂から出す事ができます
ガレオス狩りをする場所はフィールド2のキャンプ入り口方面がお勧めです
ここのガレオスの移動ルートには2種類あり
フィールド2のキャンプ寄り〜2の中央辺りを円を描くように移動するルート
フィールド2中央から7寄りに円を描くルート
があり 赤のルートにはこちらに気づいたガレオスのみが移動します
そして 赤のルートを通るガレオスとキャンプ方面で戦っていると 青のルートを通るガレオスはこちらに気づきません
(キャンプから2に行き 正面に見えるやしの木辺りまで行くと 奥のガレオスに気づかれます)
これを利用すれば常に1対1で戦うことが出来ます
慣れてきたら 青のルートを回る2匹のガレオスに近づき 赤のルートを回るガレオスを増やし時間短縮も出来ます
長文な上に判りづらいとは思いますが こんな感じが一番楽だと思います
<(_ _)>
toshi-210
2005年09月17日 11:11:07投稿
カブ天国
2005年09月17日 16:34:09投稿
支給品でも出ますが、2個なので少ないと思います。
(慣れればいらなくなるけど・・・)
武器は、大剣の蛇剣【蒼蛇】で余裕です。
ガレオスを追いかけて!マークが出ると砂の中に潜ることがあります。
そうすると、後ろから出てきて砂をはきます。
出てるときに、切るといいでしょう
あとは、雪山滑走さんのやつを参考にすればいいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。