最近2つの属性の双剣がありますよね?(改造では無く。。)  例えば パターン ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近2つの属性の双剣がありますよね?(改造では無く。。)
 例えば
パターン1
火属性200
水属性200

パターン2
龍属性400

こんなかんじでありますがアレってどういう意味なんでしょうか?やった〜2つの属性だ!と思って使ってみると乱暴する度に片方づつ属性が出ています。という事は属性が二個あっても交互になるわけですから一つの属性の方が強いのでしょうか?良く分からなくてすいません。。お願いします。。。

回答(4)

そうだと、おもいます
、、、、、、、、、、、
結局両方が弱点のモンスは少ないですから、大連クエ以外は「そのモンスター」の弱点だけを考えればいいかと。
片方が火、片方が水なんで火の方で攻撃したら火、水の方で攻撃したら水属性の攻撃

もし両方苦手なのがあるモンスターがいても、少々の属性の苦手さは異なるので
最も苦手な属性1つで攻めたほうが良い
双属性は大連続狩猟かな?
前者は例えば右手に火、左手に水を持ってるとすると
右手で攻撃すると火属性だけ。そこから派生して左手で攻撃すると水属性の効果も出る。

後者は両手とも龍属性。どっちの手で攻撃しようと龍属性の効果が出る。

弱点一つ突ければ十分だし2つの属性が上手く弱点になってることって少ないから基本的に後者だけでいいと俺は思ってます