最近買ったばかりで流星3初心者なんですがWI-FIについていくつか質問です。
1 WI-FIで対戦するときは、フレンドコード等は必要ですか?
2 スマブラXでいう「おきらく乱闘」てきなものはありますか?
3 WI-FI対戦で勝つと何かもらえますか?
4 お店にあるDSステーションでWI-FI対戦はできますか?
以上4つについて教えてください。
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年11月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4976219026840 |
ぽえこえ
2009年02月21日 12:16:23投稿
基本的に必要ありません。確実に戦いたい人とやる場合は事前に連絡を取り合って友達コードというのを入力して、するのもいいです。
Q2 スマブラXでいう「おきらく乱闘」てきなものはありますか?
国内で対戦というのがあるのでそれがおきらく乱闘にあたると思います。
Q3 WI-FI対戦で勝つと何かもらえますか?
メニューに戻ったときにアタックスターというものをもらえます。電源を消すか、もう一度通信したときにアタックスターは消えます。
Q4 お店にあるDSステーションでWI-FI対戦はできますか?
できると思います。僕はよくわかりません。
TRIBEKING
2009年02月21日 12:52:25投稿
イリーガルバトルカードが手にあいります。
4 お店にあるDSステーションでWI-FI対戦はできますか?
通常通りできます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。