最近片手剣を使う様になって、いろいろ調べていたところ、隠密をつけて斬りまくるのが ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近片手剣を使う様になって、いろいろ調べていたところ、隠密をつけて斬りまくるのがいいとありました。でも、剣士に隠密って効果あるんですかね?よくわからないので回答おねがいします。

回答(5)

ベストアンサー
伝説のモスファンゴさんの言うように、見つかりにくいと狙われにくいです。
なので隠密はどちらかというとガンナー向けかと思います。
接近戦は大きな攻撃されると隠密つけてても当然当たってしまうので、正直無意味です。
モンスターに気づかれないように後ろから足元に罠しかけるとかぐらいではないでしょうか??
回答ありがとうございました。スッキリしました。
隠密の効果はモンスターに見つかりにくくなるですが
もう一個モンスターに狙われにくくなるという効果も持っています
回答ありがとうございました。スッキリしました
確かに狙われにくく成ります。
(ソロでは完全に無意味です)

しかし、自分が狙われない分、他の人が狙われるので回復アイテムの節約 程度の効果しかないです。

それに、近接武器だと他の人を狙った攻撃に自分が巻き込まれる事も多々有ると思います。

人によるとは思いますが、個人的にはモンスターの動きが読みずらくなるので、オススメしません。

自分は
隠密→マイナススキル
挑発→プラススキル
だと思ってます。
回答ありがとうございました。スッキリしました
付けていても手数が多ければ意味ないですよ。何も行動しなくてもモンスターに見つかっていれば必ずいつかは攻撃対象になります。

お守りのおまけで付いてきたらラッキー程度のスキルです。
回答ありがとうございました。スッキリしました
隠密は自分が狙われにくくなるだけです、ただ、レウスやレイアの場合、卵を持ったら、隠密の効果に関係なく襲ってきますので、そこだけは、気をつけてください
回答ありがとうございました。スッキリしました