最近弓の練習始めたのですが、上位ディアブロスに30分以上戦って3死しました(;ω;)
(回復薬等はほぼ使ってませんが。)
装備は回避距離、回避性能2、隠密、弱点特攻のファーレンフリードというベリオ亜種の弓です。
一応弱点部位などは調べてやったのですが、クリティカル距離?なども全然わからなかったです(;ω;)
そこで、基本的な戦い方や、どんな相手にどんな弓がいいか(連射など)どんなスキルがいいか、などなんでも良いのでアドバイス貰えませんか??
※なんとなくディアブロスで練習しただけで、別にディアブロスを倒したい訳では無いです。これから弓を使うに当たってのアドバイスをください。
一応大剣なら何でもソロで倒せるのでオススメ装備を教えて貰えるだけでも大歓迎です。
(回復薬等はほぼ使ってませんが。)
装備は回避距離、回避性能2、隠密、弱点特攻のファーレンフリードというベリオ亜種の弓です。
一応弱点部位などは調べてやったのですが、クリティカル距離?なども全然わからなかったです(;ω;)
そこで、基本的な戦い方や、どんな相手にどんな弓がいいか(連射など)どんなスキルがいいか、などなんでも良いのでアドバイス貰えませんか??
※なんとなくディアブロスで練習しただけで、別にディアブロスを倒したい訳では無いです。これから弓を使うに当たってのアドバイスをください。
一応大剣なら何でもソロで倒せるのでオススメ装備を教えて貰えるだけでも大歓迎です。
pomunpomun
2011年02月08日 01:46:39投稿
これはあくまで私個人の立ち回り方なので、参考になるかは分かりませんが…
ます練習するならディアは避けたほうがいいかと思います。かなりの強敵なので…(^_^;)
練習相手としては、そこそこの大きさで、あまり激しい攻撃を持たない相手がいいかと…
ロアルドロスあたりがいいかもしれません。
クリティカル距離についてですが、Rボタンで狙いをつけた時、放物線の頂点付近が連射のクリティカル距離、頂点より手前が拡散、頂点より先が貫通、となっています。あくまで目安ですが…
クリティカル距離で命中した時はエフェクトが大きくなります。
円状の衝撃派の様なエフェクトです。
ちょうど連射で当てた時に画面いっぱいに円が広がると成功です。
見づらいので注意して見ないと見逃してしまうので気をつけてください。
大事なのは、クリティカル距離を感覚で覚えることかと思います。
こればかりは数をこなすしかないと思います。
曲射はスタミナを奪ったり、スタンさせたりと何かと便利ですが、隙が大きいので、慣れないうちは多用しないほうがよろしいかと…
始めは連射の弓で狙った部位に的確に当てられる様に練習するのがいいと思います。クリティカル距離も分かりやす
pomunpomun
2011年02月08日 01:56:05投稿
すいません途中で終わってしまいました(>_<)
連射ならクリティカル距離も分かりやすいです。
スキルはそれで十分すぎるほどだと思います。回避距離と性能2があれば怖いもの無しです。タイミングがシビアですが、咆哮も回避できますよ。
弓は極めればほとんどのモンスターを15分以内で狩れるほど強い武器です。
頑張ってください(^o^)/
なんだか偉そう&長文失礼しました…
海老本さん
2011年02月08日 09:28:29投稿
おかげでクリティカルは出来るようになった気がします!!
童話ツンデレラ
2011年02月08日 05:29:01投稿
ブースト無しのハンターボウ(店売り)で4分半以内に倒せれば基本は出来てます。
5分以内に倒せないなら地雷扱いされる部類だということ。倒せるように練習しましょう。
それと、弓は基本的にコロリンしないので回避系のスキルの優先度は低め。
隠密もタゲが散ってかえってやりにくいため、優先度は低いどころかマイナス。オトモも外した方が良い。
逆に必須クラスなのは集中。防具はこれを基本に
連射
集中>弱点特効>連射矢うp>攻撃>最大数生産>見切り
貫通
集中>貫通矢強化>見切り攻撃最大数>弱点特効
拡散
拡散矢うp>集中>攻撃>弱点特効>最大数生産>見切り
個人的に優先度はこんな感じ。
ただし、はきゅんの装填数やゲイルホーン、さよちゃん、ジエン弓の強撃ビン追加は集中と同じくらい必須になる。
クリ距離はエフェクトがデカいことに加え、「、」こんなような火花が追加される。
連射のクリ距離はレウスやボロスの尻尾がギリギリ当たらない場所。
連射に限らずエイムラインの天辺付近で当てれば、それがクリ距離。
/question/716118.jsp
どんなお守り持ってるか知らないので、簡単なものしか紹介出来ません。
海老本さん
2011年02月08日 09:24:07投稿
貫通に弱点特攻はいらないって事ですか??
わかりやすくありがとうございます!!
トーテン
2011年02月08日 08:43:10投稿
↑の基本っていうのは村2のアシラを倒す時間のこと
5分以上かかれば地雷。4分で普通。2〜3分で神だったきがする
海老本さん
2011年02月08日 09:25:18投稿
9分でした…
トーテン
2011年02月08日 11:42:16投稿
因みに強撃などのアイテム全て持ち込み不可(使わなけりゃ別にいいんですけどね)
練習あるのみですね。
童話ツンデレラ
2011年02月08日 16:07:23投稿
このアオアシラは、クリ距離の効果の大きさ、エイム技術の向上、立ち回りにスタミナ管理まで学べる優れもの。
上に書いてある通りロアルも良いです。
9分ということは多分クリ距離が保てて無いんだと思います。
風流風月
2011年03月09日 14:44:59投稿
うむ 練習するなら村でいいかと いきなり上位は無理でしょう装備は
ファーレン固定
頭 シルソル
胴 ネブラU
手 シルソル
腰 シルソル
足 シルソル
お守りスロ3 なんでも
これで
攻撃力UP大
集中
弱点特攻
通常弾 、連射矢UP
がつきます
集中は必須です 攻撃パターン覚えましょうそして練習は レウスとかから練習しましょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。