最近モンスターハンターフロンティアの体験をやったのですがどうもぼくにはキーボード操作があわなくて、しかもPSPのように操作が360°どこでもではなく前後左右斜めしか出来ませんでした。そこで質問です。モンスターハンターフロンティアのコントローラーはありますか?あったらPSPのように操作出来ますか?ついでに通販以外でどういうとこに売ってますか?
見にくくてすいませんm(_ _)m
見にくくてすいませんm(_ _)m
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年6月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
影狼
2010年05月23日 01:41:01投稿
パッド ○
パソコン用のコントローラはパッドと呼びます
>モンスターハンターフロンティアのコントローラーはありますか
一応イエス
http://members.mh-frontier.jp/goods/gamepad/
これが公式に推奨されてるパッド一覧
これらが推奨されているというだけで、これ以外のパッドが使えないというわけではない
またUSB差込口を利用してX-BOX360のコントローラを使用したり、コンバータを使ってPS2のコントローラを使うという荒業もある(ただしこの場合、電源からの電圧等の問題からバイブレータは使えなくなる)
>PSPのように操作
こちらもイエス
基本操作方法には4種類用意されており、PS2時代(無印、G、2)の操作法、PSPシリーズの操作法(P、P2、P2G)、Fオリジナルの操作法2種があります
しかもそれら基本をベースに自分で更にカスタマイズ出来るので全くオリジナルの操作法う作ることも可能っちゃ可能
>通販以外でどういうとこに売ってますか
通常のゲームショップなんかには売っていない
取り扱っているとしたらある程度パソコンが置いてある家電量販店やパソコン専門店
都市部なんかにあるソフマップやビッグカメラやヨドバシカメラ等の超大型店舗、都市部以外にあるミドリ電化やケーズ電気やジョーシン等の大手家電量販店に行けば確実にあるかと
ただし、家電量販店の場合は店舗が小さくパソコンコーナーなんかが小さいとパッドの品揃えが極めて悪い場合があるので、多くの種類から選びたいなら都市部の超大型店舗へ行くのが確実で望ましい
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。