最近パワプロを始めたのですが、いい選手が作れません。
一応全ての高校に行けるようにしました。
投手メインで作ってます。野手は苦手なので。
最高はパワフル高校で作った選手です。
コントロールB・スタミナB
球速145、シュート1、Hスライダー4、カーブ4
特殊能力は色々あります。
対ピンチ4、ノビ4、キレ4、打たれ強さ2、ケガしにくさ5、安定度4
重い球、投げ球、牽制○、闘志、シュート回転、球持ち、低め○
以上です。
どういう風にすれば、いい選手作れるのでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年4月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988602141269 |
北城
2008年06月11日 15:59:19投稿
まぁどういう選手にするかですね。
速球派か、コントロール派か、変化球か、
決めたらその練習をやりまくればいいと思います
自分の選手は速球派で球速154、コントロールC、スタミナBで
Hシュート1、チェンジアップ4の選手が出来ました
特殊能力は10個位です
あんまり参考にならなくてすいません
kensan4794
2008年06月11日 17:38:46投稿
北城さんも言ってましたが、どういう色を持たせるか、なんですよね。じゃないと中途半端な選手ができちゃったりして使いどころに迷う…なんてこともあります。
すべてをAクラスにしたいなら、初期能力も重要ですし(天才型は全然能力が違うしセンスもあるんで楽勝)、ダイジョーブ等のランダムイベントにも期待しなくちゃきびしいです。
mariosan
2008年06月11日 23:10:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。