最近クジャを使い始めたんですが、 アビリティ配置で悩んで、攻略など参考にしたら ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近クジャを使い始めたんですが、
アビリティ配置で悩んで、攻略など参考にしたら、
皆さんリングホーリーを入れてません。
確かにガードやエアダッシュで消されますが、結構使いやすいです(個人的に)。
でもやっぱり、他のアビリティに変えたほうが良いでしょうか?
皆さんの配置も教えて欲しいです。

回答(2)

ベストアンサー
クジャは基本的にブレイブはあまり稼がずに、あてやすい(?)HP攻撃をあてて戦うタイプ(自分なりにそう戦うだけで本当はどうか知りませんが…)なのでブレイブ攻撃は牽制的な感じでしか使いません。
それを踏まえて考えると攻撃速度、追尾性においてリングホーリーは使い辛いですね;
なのでリングホーリーを使うならスナッチショットを使う方が個人的にいいと思います。
まぁどうしてもというならリングホーリーの使い方をマスターするのもいいかもしれませんね。

ついでに自分のアビリティを言っておくと
<ブレイブ攻撃>
地上◯スナッチショット
↑○バーストエナジー
↓○リモートフレア
空中○スナッチショット
↑○スナッチブロー
↓○リモートフレア

って感じですね。
といっても他の人の質問の答えをそのまま使ってるだけですが…


長文、駄文失礼しました。
返答ありがとうございました。
地上ではキューさんのでやって
空中の○にBAKABONさんのとおりリングホーリー入れてみます。
僕が使ってるアビリティは↑とほぼ同じなので省きます。

リングホーリーは確かに使えなくは無いですね。
比較的遠距離まで届き、三連続なので弾かれたとしても返ってくることはめったに無いですから。

僕は空中の〇に入れてますよ。
返答ありがとうございました。
空中の○にリングホーリー入れてみます。