最近インフラをやってるとエリアチェンジするときのロード画面でフリーズしたりミッション中に武器が使えなかったりミラージュブラストを発動させるとそのまま固まってしまい動かせなくなってしまいます。ゲーム中に突然フリーズすることもあります。前に一度チート部屋に入ってしまったんですがそれも関係あるのでしょうか・・・?
長文すいません
長文すいません
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2009年12月3日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | アドホック・パーティー for PlayStationPortable アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4974365900465 |
Lecselia
2010年08月12日 03:53:35投稿
もし改善が見られない場合、残念ですがチートと一緒にプレイした事による自動改造の影響の可能性が高いです。その場合は一度消去し、やり直すべきかもしれませんね…。
追記:あくまで個人の意見であるため、最終決断は主の裁量で決めて下さい。
内容として薄いかもしれませんが長々と失礼致しました。
タコ焼きマッチョマン
2010年08月12日 04:31:48投稿
EGYPT
2010年08月11日 09:51:30投稿
電波不良が原因じゃないかい?もじもじ
Lecselia
2010年08月11日 11:34:31投稿
考えられる事としては以下の内容が挙げられます。
1.インフラ接続の際の電波状況が悪い。
2.PSP本体の故障。
3.インフラ接続時にダウンロード関連のモノを使用している。
なお、文に記載されてあったチートについても、もし入った後セーブしてしまった場合は改造を受けている可能性があります。この改造はチーターと一緒にプレイするだけでも十分に起こり得る現象なので気を付けて下さい。
追記:もしチート関連が原因の場合、既にそのデータはウイルスと同じなので(チートデータと大差が無いという事です)プレイした他の人のデータに悪影響を与える恐れがあります。故にインフラでは使用しない、またはデータを消去する事を推奨します。運が悪いと、アカウント停止を受けてしまう恐れもありますのでご注意を。
長々と失礼致しました。
タコ焼きマッチョマン
2010年08月11日 14:30:52投稿
Lecselia
2010年08月11日 21:39:13投稿
インフラ使用時に「ダウンロードコスチューム」や「ダウンロード武器」を使用していた、という事はありませんか?その場合は読み込みが極端に遅くなるのでフリーズなどの被害も起きやすいかと。
使用しているUMDを確認しましたか?場合により傷などが付いていたり、汚れがあるとそういった事が頻発するようになるそうです。あとストーリーモードではどうなのかという事も試してみてはいかがでしょうか?
「インフラしていなければ大丈夫」
という状態であるならチートによるものであるとは一概に言えなくなると思います。
追記:別のデータを作成しても、問題のデータがチート被害によるものであるなら、一部共有化(倉庫内のアイテムなど)されているためそのデータ事態を削除しない限り改善される事は無いと思います。
再び長々とすみませんでした。
タコ焼きマッチョマン
2010年08月11日 22:42:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。