最近おいでよ どうぶつの森の質問板で
質問の乱立が目立ちます。
たまに、「前にあったかもしれないけど・・」などと聞きますが
まず、本当に検索してみたのでしょうか?
ゆうたろう、Wi-fi通信、etc・・
僕は、の状況を打破するためにみなさんに協力を求めます。
まず、同じ質問は消す。
もし、新しく過去にあった質問が、あったらすぐに消す。
など、対策をしたいと思います。
みなさん協力と御理解お願いします。
なお、これは、数日後に責任もって消しますので
それまでの報告等はやめてください。
最後まで、変な文章読んでいただき有難うございます。
質問の乱立が目立ちます。
たまに、「前にあったかもしれないけど・・」などと聞きますが
まず、本当に検索してみたのでしょうか?
ゆうたろう、Wi-fi通信、etc・・
僕は、の状況を打破するためにみなさんに協力を求めます。
まず、同じ質問は消す。
もし、新しく過去にあった質問が、あったらすぐに消す。
など、対策をしたいと思います。
みなさん協力と御理解お願いします。
なお、これは、数日後に責任もって消しますので
それまでの報告等はやめてください。
最後まで、変な文章読んでいただき有難うございます。
なおすけ
2005年12月08日 11:51:48投稿
いままでにも、何度も繰り返されてきたことです。
私としては、ちょっと検索すれば「質問」して返事を待たなくてもしすでに「答え」が書いてあるのに・・・と、今のような状態を苦々しく感じております。
しかし、すでに同じ質問が出ている場合、削除依頼を出すのはどうでしょうか?
何度もワザップさんを利用しているユーザーは、サイトのしくみも検索のやり方も心得ておられるでしょう。
しかし、最近加入された方、新しいゲームを買っていきなり疑問点ができて書き込みをする気になった方・・・不慣れなユーザーは、いっぱいおられると思います。
検索って、どうやってするの?・・・という人は、多いですよ。
こういう「調べ方」をまだよくわかっていないユーザーさんの「既出質問」をもしも、どんどんと削除してしまったら・・・おそらく彼らはなぜ、自分の質問が消されてしまったのかもわからないでしょう。
勝手に消えてしまう質問では、
「書き込んでも、返事がもらえないサイト」
と思われてしまいます。これでは困ります。
たぶん、既出が重なっていても、そういう理由で管理人さんは、質問の削除はしておられないだろうと考えます。
情報を提供する側にできることは、削除の依頼ではなく
「すでに同じ内容の質疑応答がこの場所にありますから、そこを見てください」
という主旨の返事を書き込むことではないかと思います。
ゲームキング
2005年12月07日 23:01:21投稿
俺はすでに出ている裏技投票する奴らに暴言かけてるだけだからね
イザル
2005年12月07日 23:21:09投稿
立てるか気になります。
というか、閉鎖はできても削除の仕方をよく
知りませんでした、失敬。
yagami
2005年12月07日 23:35:50投稿
中々ですね。
しかし。スレ主s?
貴方も既出の質問、立ててませんか?
俺は見ましたよ。
その立場で言えることですか?一度すれば
『あのユーザー既出スレ(質問)立てる人だ』
と見られませんか?
まあ内容的には賛成ですがね。
それと同じ質問は消す。と書いてありますが、
貴方に消すことが出来るのですか?
それに完全に消すことはまず無理でしょうね。
せめて少なくするぐらいじゃないと。
と、長々と長文をすみませんね。
空のかあびぃ☆
2005年12月08日 18:09:50投稿
私も既出質問をした身ですので、偉そうなコト言えないヶド、
「既出質問はすぐに消す」 とぃぅのはどうでしょう?
それこそ、新人サンが既出質問を投稿したとして、なぜか自分の質問が消されている・・・・
変だと思いませんか?新人サンも、きっとそぅだと。「質問したのに、答えてもくれず、消すなんて、最悪なサイトだ。」
と思うヵゝと。
それは、既出が出ると、サーバーに負荷がかかり、さまざまな不便が出てくると思います。スムーズに投稿とかもデキナイとおもいますょ?
しかし、ゲームの裏技・攻略はもちろん、質問を問いかけ、返事をもらう・・・
とっても、便利なサイトだと思います。
利用者数多いし、うまい人もィッパィいるし・・・
そんなところが、ワザップのィィところなのではないのでしょうか?
なんかパクってるみたいになってスィマセン。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。