ユーザー評価
90.5
レビュー総数 16件89
シミュレーション | その他 | Wii
ルーンファクトリー4 スペシャルはこちら
解決済み
回答数:3
KK97 2009年01月30日 07:53:12投稿
ルーニー
銀目猫 2009年01月30日 13:31:46投稿
銀目猫 2009年01月30日 15:47:07投稿
紅蓮5813 2011年10月18日 01:30:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ホリツバ 2008年12月18日 18:53:55投稿
ネギ・スプリング 2009年01月10日 20:45:32投稿
ikuto 2009年07月29日 13:19:34投稿
x疾風迅雷x 2013年5月31日
13830 View!
ゲーム魔王 2013年5月31日
5680 View!
癒乃 2013年5月31日
9115 View!
スポンサーリンク
銀目猫
2009年01月30日 13:31:46投稿
ワザを使わない場合はまず
作物を植えることが必要です
ダンジョン内にも作ってください
作物があるエリアのルーニーが増えます
各ルーニーの量は
アクア<ロック<ツリー<グラス
これが崩れるとルーニーは減っていきます。全種類必要です(一時的に増える種類もありますが最終的に減っていきます)
アクアは一番少なくていいけど一匹だと死んでしまうことがおおいみたいです
グラスが増えれば他を増やすのは簡単。だけど気を抜くとあっという間にグラスは食べられてしまいます。管理 調整のために手持ちを増やす+減らないよう確保しておくことも大切なので
増えてきた種類はバランスを見て吸い取って確保してください(最初はアクア2匹にあわせて数を調整してみてください)
全エリア同時進行のほうが上手く行きやすいですが数的にむりなら近いとこから増やしてください
理屈は簡単だけど維持するのが大変です
増えてくれば少しくらい放置しても大丈夫
それまでは面倒でも毎日チェックと微調整をするくらいの気持ちで気長にやるのが大切です
自力で育てられない人は裏技にある増加バグを利用してみてください
銀目猫
2009年01月30日 15:47:07投稿
ツリーが増えるとグラスが食べらてしまうので注意してください
ツリーとロックの差をなくしたりグラスが増えるまでツリーをロックより少し少なくするなどしてバランスをとってください
紅蓮5813
2011年10月18日 01:30:04投稿
私の経験上ですが、まず自分の畑の9×15の範囲(どのくらいの広さでもかまいませんが結構広いほうがいいと思います)に牧草を植えます。
牧草が育ったらそのまま放置しておくと、ルーニーグラスがだんだん増えていきます。
そうすると、他のルーニーも増えていきます。
最終的には、各ルーニーが60匹になり、自宅前が繁栄します。
あとは、少しずつ他の区域に放していけば他の区域も繁栄してくると思います。
地道な作業ですが、頑張って下さい。
あと、聞いた話なので本当かはわからないのですが、全ての区域が繁栄するとまた最初からになるそうです。
でわ、失礼します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。