最近、化石がまったく見つかりません。
地割れはあるのに落とし穴だったりします。
秋とか冬になると化石って掘れなくなるんですか?
地割れはあるのに落とし穴だったりします。
秋とか冬になると化石って掘れなくなるんですか?
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
SKG
2007年11月23日 11:27:34投稿
僕の村は、12月ですけど、結構化石、見つかりますよ。
(本当かどうかは、わかりませんが、雨や雪が降ると、
化石がハニワになる・・というような話を聞いたことがあります)
なっちー
2007年11月23日 12:03:28投稿
キング王
2007年11月23日 12:15:31投稿
ひびが見えなくなる
だからデザインなどを置いて
確認しよう
化石がある所はデザインはれないので
ではファイト!!(^O^)/
なおすけ
2007年11月23日 12:52:16投稿
地面の「なにか埋まっています」というマークが、この地面の色と見分けにくくなるために、見落としがおきやすいんですよ。
秋だから化石が少なくなってしまう・・・ということはありません。
もうちょっと時間がたって、雪が積もるようになると、白い地面にマークが目立つようになるので、今度は発見が簡単になりますよ。
雨がふっても、化石は化石。
はにわとは、まったく別です。
モンハ
2007年11月23日 15:04:36投稿
なかったら日を進めたりしてみたらいいと思いますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。