最近、どう森でカタログでの注文ができなくなりました。 もちろん、サブキャラは誰も ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近、どう森でカタログでの注文ができなくなりました。 もちろん、サブキャラは誰も注文をしてません。

回答(4)

動物さんの写真を入手しようとして、仲良しになるために、たくさんの手紙を出していませんか?
手紙を出すと、次の配達の時に「返事」がくることになっています。
この「返事」の予定が多数あると、カタログ注文が一時的にできなくなることになっています。

もし、これに思い当たることがある場合には、「返事」をもらったあと、お店に行けばいいでしょう。


あまり頻繁に「時刻変更」をすると、カタログ注文ができなくなる場合があると聞いています。
この場合には、しばらく「時刻変更」をしないでプレイしていれば、もどるそうです。
この類の投稿は沢山あるので、検索してから投稿願います。

/search.wz?org.apache.struts.taglib.html.TOKEN=30cec7bf3acd2ffd...
この内容の質問は検索するといっぱいありますよ。

商品を注文し過ぎたり、ポストの手紙がいっぱいだったり、
時間を変えたり、通信したときに相手と時間(日にち)が違うと
注文が出来なくなります。
ポストを空にしてみてください。複数キャラを作っているのでしたら
すべてのキャラのポストを空にして1日経つ(1日進める)と
注文出来るようになっていると思います。

ポストがいっぱいだと来るはずの手紙が来なくなったりいろいろ
都合が悪いことが起こるので気をつけてください。
サブキャラのポストに手紙が満杯だとできないときがあります