ユーザー評価
89.8
レビュー総数 13件105
RPG | シミュレーション | PSP
解決済み
回答数:7
永遠の素人 2010年02月12日 02:11:34投稿
PSP
サクモン 2010年02月12日 07:33:33投稿
マソウルカ 2010年02月12日 13:04:39投稿
レッズ魂 2010年02月12日 14:54:34投稿
RSS::yahoo 2010年02月21日 20:30:11投稿
minorithm 2010年03月01日 18:59:36投稿
深湫 2010年03月22日 20:58:50投稿
深湫 2010年03月23日 11:36:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
レッズ魂 2010年01月31日 23:40:35投稿
lowel 2010年02月23日 22:32:18投稿
深湫 2010年05月27日 14:22:01投稿
tururin 2013年5月31日
21380 View!
トリョーナ 2013年5月31日
6970 View!
武藤敬司 2013年5月31日
6689 View!
スポンサーリンク
サクモン
2010年02月12日 07:33:33投稿
バルドレンを弱らせるためには背中にある四角いのを狙ったら弱りますよ
後は余裕だと思います(^O^)
マソウルカ
2010年02月12日 13:04:39投稿
裏技か攻略の所にあったからそれを見たらいいんじゃない?
レッズ魂
2010年02月12日 14:54:34投稿
剣甲兵系か突撃兵系で挟み撃ちをするか、射程距離が長い兵士で挟み撃ちしてバルドレンの背中にある、青い箱の様な物に攻撃して破壊する事が出来れば、あとは楽勝です
RSS::yahoo
2010年02月21日 20:30:11投稿
挑戦あるのみ。ファイト—。
頑張れ!!!
minorithm
2010年03月01日 18:59:36投稿
剣甲兵で斬りまくるなり、対戦車で対戦車砲ぶち込むなり、戦車で砲撃するなりしてください。
深湫
2010年03月22日 20:58:50投稿
私のやり方でよろしかったら説明します。
私が使った兵種は↓の通りです。
偵察猟兵、突撃猟兵、強襲兵、重機関銃兵、機動対戦車兵、狙撃猟兵、剣甲兵、爆剣兵
です。
まずは初期配置
本陣には必ず重機関銃兵をおいてください。
拠点を守るためです。
強制退避しかできないエリアには、戦車と歩兵を確実に倒せる兵にしておくといいですよ。
ちなみに私はエリア二つには対戦車兵や強襲兵などをおきました。
準備はこんな感じです。
不安があるなら予め偵察兵科か技甲兵科に能力を上げるもの、防御を上げるといいです。
偵察兵科である理由は私が狙撃猟兵で止めをさしたからです。
で、戦闘が始まったら4月にバルドレンと戦った時と同じ方法でエリア4を目指します。
2〜3ターンくらいでエリア4の拠点に行けるはずです。
バルドレンは、拠点を奪いに来るはずなのでエリア4に剣甲兵をおきます。
そして、バルドレンが来たらさっそくバルドレンを倒します。
まず、機動対戦車兵を出し、バルドレンの攻撃が当たらない壁に隠れます。
この時、狙撃猟兵も同じ方法で隠れるといいです。
剣甲兵で機動対戦車兵に対して後ろをむくように動かします。
機動対戦車兵でラジエーターらしき場所を攻撃
深湫
2010年03月23日 11:36:37投稿
すいません、途切れてたので続きを書きます。
ラジエーターは2発くらいで壊れたはずです。
もし壊れなかったら支援兵を出して弾薬補充をしてください。
バルドレンがこちらを向く度に剣甲兵で後ろを向かせてください。
ラジエーターが壊れたら、狙撃猟兵と剣甲兵で攻撃しまくってください。
背後から狙う狙撃猟兵の攻撃ならば確実に倒せます。
もし、狙撃猟兵がやられてしまったら剣甲兵でゴリ押ししてください。
こんな感じです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。