最柊話のボスのたおしかたを教えて下さい お願いします

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最柊話のボスのたおしかたを教えて下さい
お願いします

回答(1)

第1段階は目からでる輪を2回よけて、そのあとドクターになって目が開いたら、
その中の赤い目にドクターのパンチを当てます。
それを3回繰り返して水が満タンになったら、キャプテンになって、
ラスボスの顔にミサイルを5発当てると第1段階を倒せます。
第2段階はたくさんの穴からニコニコ顔が出てきます。毎回3回出てきます。
それをスペースワリオで撃って、はねかえりを利用して、うまく1回のレーザーで3個の顔に当てます。
当てると穴がなくなります。全部の穴をなくせば2段階を倒せます。
ただし、注意が必要です。3個の顔に当てた直後、下からトゲが出てきます。
トゲは少し待つと引っ込みますので右、左どちらでもよいので端っこで引っ込むまで待っていてください。
第3段階は顔があります。ここではダイナソーワリオでないと勝てません。
ときどき、上から隕石っぽいものが降ってきます。隕石には当たらないように気を付けます。当たると体力が減ります。
ダイナソーワリオで顔に炎を当てます。
ここで注意が必要です。当てたら上下から炎が出てくるので右、左端のどちらかに待避して炎が引っ込むのを待ちます。
このようにして敵の体力を消耗させます。
そしてさらに注意が必要なところがあります。敵の体力が2のときに炎を当てた場合は、
上下から出てくる炎が一度引っ込んだように見えてもまた、出てきます。
完全に引っ込むまで油断せずに待ってください。
敵の体力が0になったら第3段階の勝利です。
ここで最終決戦に入った時の元の景色に戻ります。
普通の怪盗ワリオに変身して、ピーチ姫っぽい敵にショルダータックルを当てます。
これで決着がつきます。これ勝ちです。
おまけで第3段階の勝つためのコツも書いておきます。
最初は同じように顔に炎を当てます。上下の炎のよけ方も同じで、端によけます。
ちなみに炎が出ているときに顔が怒っているように見えます。顔が、元に戻ったら、
その場ですぐにジャンプして顔に炎を当てます。こうすればずっと端にいて、
上下の炎を気にせず相手の体力を消耗させることができます。
経験では第2段階が一番難しいです。試してみてください。