ユーザー評価
93
レビュー総数 119件129
RPG | Nintendo64
解決済み
回答数:8
まねき猫 2005年10月30日 09:37:45投稿
黒幸 2005年10月30日 18:16:41投稿
ノヴァ 2005年11月04日 20:16:53投稿
迄の小路 2005年11月08日 15:51:24投稿
Я弁 2005年11月17日 16:43:40投稿
MAYUGE 2005年11月24日 08:09:58投稿
三国志 2006年02月27日 16:43:19投稿
フェリー 2006年07月10日 17:37:31投稿
どらやき 2006年08月05日 11:40:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
新浜タケシ 2005年04月01日 07:55:22投稿
回答数:2
黒幸 2005年10月29日 16:37:13投稿
シレン君 2005年11月23日 21:17:35投稿
まにお 2013年5月31日
48986 View!
クロスロード 2013年5月31日
3056 View!
三国志 2013年5月31日
3670 View!
スポンサーリンク
黒幸
2005年10月30日 18:16:41投稿
黄金の間はダンジョンによって、落ちているものが変わってきますが、どれも珍しい物ばかりですw
場所は
・シュテン山上級
・鬼ヶ島
・中腹の井戸
・開かずの間
・最果てへの道
にあります。
開かずの間&最果てには階数によって何個か黄金の間が存在します。(確かあかずが2個、最果てが3個だったような。)
ノヴァ
2005年11月04日 20:16:53投稿
迄の小路
2005年11月08日 15:51:24投稿
Я弁
2005年11月17日 16:43:40投稿
宝剣ミジンハ
ドラゴンキラー 象牙の剣 バジリスクの盾 ドラゴンシールド カラクロイドの盾 みかわしの盾などです。 他にもたくさんあります 注意 敵が強い
MAYUGE
2005年11月24日 08:09:58投稿
もっとも良い物が出るのが、最果て深部、開かずの間深部などです。中腹はギタンしか落ちてませんが、宝箱にカラクロイドの盾が必ず入っています。
三国志
2006年02月27日 16:43:19投稿
LVupしてから挑むように
フェリー
2006年07月10日 17:37:31投稿
どらやき
2006年08月05日 11:40:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。