最初新品で買ったとき変なコードが入ってたので使ったんですが
今回もコードのために新品で買わないとダメなんですか?
あとコードって使うとなにがあるんですか?
お願いします
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2010年3月11日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4938833009913 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
今夜がやまだ
2010年06月22日 22:09:23投稿
VIPコードがあるとVIPに対応するコンテンツが無料で自動取得してくれます(^^)
有効期限が切れるまで使えます(^^)
初めに買ってついてきたVIP紙の有効期限を見ると来年まで使えると思うので今は心配しなくても大丈夫でしょう(^^)
ちなみに一緒だと思いますが、自分の有効期限は2011年3月11日です(^^)
今夜がやまだ
2010年06月22日 21:57:45投稿
まず、コードを使っていて有効期限が切れてないのにゲームごと新品で買うのはかなりもったいないですよ(^^)汗
VIP紙の一番下あたりに有効期限が書いてあると思います(^^)
その有効期限が切れたらストアでVIPコードが1500円で売っています(^^)
とりあえず買い方↓
電子マネー(PSネットワークチケット)はコンビニ(サークルK、セブンイレブン、ファミリーマートもしくはサンクス)にて売っています(^^)
電子マネーとかいろんなのが画面に表示されてる電子機器が置いてあると思います(ないコンビニもある)(^^)
電子マネーを選び、その中を探すと(プレイステーションネットワークチケット)があると思います(^^)
1000、3000、5000、10000円があるので買いたい値段を選びレシートみたいな紙が出てくるのでレジに持っていき購入となります(^^)
そしたらPSストアにてウォレットにチャージする時にチケットに書かれている番号を打てばその分だけさまざまなゲームのコンテンツを買えます(^^)
VIPコードの意味については他の質問にちゃんと書かれているのでググってください(^^)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。