最初始める時に
「DSの自分から」にしたいのですが、
DSカセット差していたら
ダウンロードプレイ
できないんですけど
どうしたらいいでしょうか?
誰かやった方か知ってる方
教えてください!
「DSの自分から」にしたいのですが、
DSカセット差していたら
ダウンロードプレイ
できないんですけど
どうしたらいいでしょうか?
誰かやった方か知ってる方
教えてください!
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年11月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517248 |
anktja
2009年02月01日 09:06:03投稿
街森からデータを送っているときにしないとできませんよ^^
それでも出来なかったら、もう一度やってみるしか・・・。
シラタキ
2009年02月01日 10:55:40投稿
しています!
DSのカセットを抜いたら
ダウンロードプレイ
できそうなんですが
カセットが差さってない
とゆわれるんです
しかしカセットを差して
電源いれたら
メニュー画面になり
そこからダウンロードする
のわからないんですが?
パラパラ王子
2009年02月01日 14:29:17投稿
カセット挿して電源入れたらどうなるの?
シラタキ
2009年02月01日 14:32:37投稿
入れてダウンロードプレイ
してください。としか
書いてないですか
どうやってしていいのか
わかりません?
カセット抜いた状態でしたら
チャットとかできる画面に
なってダウンロードプレイ
を選択できるのですが…
わかりますかね…
すいません説明下手で?
プラスマイナス
2009年02月01日 17:06:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。