ユーザー評価
85.5
レビュー総数 127件130
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:2
哀愁の20517 2006年03月22日 00:34:36投稿
威狩狐 2006年03月22日 00:55:34投稿
zapp 2006年03月22日 10:35:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
コルテ 2006年09月17日 20:09:12投稿
回答数:10
ランエボgoo 2003年09月08日 22:21:40投稿
回答数:1
dora_domo 2005年12月03日 19:25:23投稿
エンジン 2013年5月31日
40404 View!
hisyo 2013年5月31日
58780 View!
黒鉄この道 2013年5月31日
14845 View!
スポンサーリンク
威狩狐
2006年03月22日 00:55:34投稿
トヨタのチェイサー。
マーク2でもいいですけど。
こちらは、エアロパーツが豊富じゃなかった。
あとマツダのFC(RX-7)。
日産のシルビアでもそれなりのパフォーマンスを発揮する。
ダークホース的な存在として
マツダのロードスター。
ただし、これはニトロ必須。
ニトロ使っても、1部クリアするのは難しい。
1部クリアは可能な範囲ではあるが。
2台目以降を考えるのなら、早めのチェンジか
1台目が2000キロを走破したころが目安かな。
ま、これはエンジン換装を考えてのことなんだが。
装着するパーツについては、
エンジンレベルをメインに
マフラー・冷却装置のレベルを上げていく。
これらはパワーに直接関係するパーツです。
次に、ミッションでしょうか。
加速重視にしておけば、チェイサーなら1部クリアまで持っていけます。
そのあとは、タイヤか軽量化でしょうか。
それと、サスペンションで足回りの強化を。
重要なものとして
パワー>軽量>足回り
の順でしょうか。
zapp
2006年03月22日 10:35:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。