時間が止まって育て屋とかでポケモンが育たない!!なんでぇ?

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

時間が止まって育て屋とかでポケモンが育たない!!なんでぇ?

回答(8)

ちなみに、故障じゃないようです。警告みたいなのが画面に出てそのまま時間が止まった。
警告はどんな文ですか?
教えてください
時間が止まってしまいました。これからは時間に関するイベントは発生しなくなります。って感じでした。
時間が止まるというのは2つあります。

ひとつは木の実問題でバグですが、修理プログラムがリーフグリーンやエメラルドなどに入っているので、ソフトとアドバンス2台、ケーブルなどがあれば、簡単になおすことができます。
なおし方の出ている過去のスレです。
http://wazap.jp/question/53677.jsp

もうひとつは、内蔵のリチウム電池のキレです。
これはニンテンドーに連絡して送って直すしかありません。電池切れでデータが消えたりはしないですが、故障が原因の電池切れだと故障が原因でデータも危険な場合があります。大事なポケモンはほかのカートリッジに移して、修理依頼しないとです。
でも、電池切れの修理はけっこうお金がかかるそうです。
木の実のほうはやってみましたが、以上はないと出でました。なのでリチウム電池だと思います。任天堂さんに聞いてみます。ありがとうございました。
木の実とか育たないときがあるけど、俺は8ヶ月くらいしたら直った       
引用:
木の実とか育たないときがあるけど、俺は8ヶ月くらいしたら直った

それは、興味深いですね。自然にバグが回復することがあるのでしょうか?
うちでもソフトをひとつ、木の実問題が起こったままにしてあるので、観察してみることにします。
引用:
木の実とか育たないときがあるけど、俺は8ヶ月くらいしたら直った



僕も・・・。