時々見るんですが、ユーザー名の最後についている ::mixi ::yahoo ...

JPXのキャプチャー画像
  •  JPX
  • 2011-08-23 19:44 投稿
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

時々見るんですが、ユーザー名の最後についている
::mixi
::yahoo
::google
は、どういう意味ですか?

回答(2)

ベストアンサー
それは、そのアカウントが外部ID登録であることを示しています。
現在ワザップ!でば、一部外部サイトでのID(アカウント)をワザップ!で使用することが可能で、そのユーザーを登録した際に、ユーザー名の末尾に自動的にその様な単語が付くようになっています。


例:“aiueo”というミクシィユーザーをワザップ!に外部ID登録

→ワザップ!では“aiueo::mixi”というユーザー名に


更によく分からないなら、メールで聞いて下さい。
  •  JPX
  • 2011-08-23 19:58 投稿
ぼくは外部IDでサブを作ってますが、末尾にこの単語が付きません
外部IDでログインすればokなハズですが...

hatena
mixi
google
yahoo
等のアカウントで使用できるか、もう一度確認してみて下さい。
  •  JPX
  • 2011-08-24 01:01 投稿
あっ、いけました!
ありがとうございました

ちなみに今、メールは送れないんです