昨日(日曜日)の午前中、カブのおばちゃんから1カブ98円で白カブを30個買いました。
そして、それを失くさないように家の前に置いておきました。
そしてさっき(次の日の月曜日)、その白カブが腐っていました。
1週間と聞いていたのですが1日で腐ってしまいました。
なぜでしょうか?
やっぱり手持ちに入れとかないとダメなんでしょうか?
そして、それを失くさないように家の前に置いておきました。
そしてさっき(次の日の月曜日)、その白カブが腐っていました。
1週間と聞いていたのですが1日で腐ってしまいました。
なぜでしょうか?
やっぱり手持ちに入れとかないとダメなんでしょうか?
黒ハンター
2010年01月18日 19:37:25投稿
時間の違う村に持っていくか通信するかでも腐るはずです。まあそれでも相手のほうが進んでる場合は1週間たたなきゃ大丈夫なんですけどね。
破壊の錬金術師
2009年11月23日 22:55:27投稿
時間を変えたりはしていませんよね?
それで腐ったのなら考えられるのは、
1・他の誰か(家族とか)が
時間を変えてしまった
2・バグ
となります。
まず、1の確認を取り、
誰も変えていなければ、
次の日曜日にもう一回カブを買い、
また月曜日(一日経過)に
腐るかどうか見ましょう。
腐らなければよし、腐ったら
任天堂のサポートに電話して事情を話し、
指示を仰ぎましょう。
また、腐らなくても、
その後どこかで腐ったら
(つまり合計二回腐ったら)、
サポートに電話した方が良いです。
keroro0709
2009年11月24日 19:52:25投稿
やっぱり、外に置いておくのがダメなんでしょうか?
なおすけ
2009年11月24日 09:59:51投稿
でも、時間をもどすことがあると、ほんのちょっともどした場合でも腐ってしまうんです。
一番ありそうなのは、そういう時間設定の変更だろうと思います。
最強ガブリアス
2010年04月05日 14:51:01投稿
30個も・・・・ドンマイですねw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。