春の25日(祝)にある早食い大会の件なんですが、机の上にDSを置いて人差し指でA ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

春の25日(祝)にある早食い大会の件なんですが、机の上にDSを置いて人差し指でA連打しても30ポイント、浮かせて持って(?)A連打しても25ポイントどうしても勝てません。

回答(5)

コインで削るような感じにしてA,Bを連打すると38かんたんにいきますよ。
以前某雑誌で
定規を弾いたときの振動で
シュウォッチ(?)の連打ゲームでめちゃくちゃな記録を出してました。

Liteならできそうですが、旧型の場合は爪を思いっきり擦りつけてやるといいです。
爪での連打は故障の原因になるのでおすすめはしません。


寒い場所限定
指先を高速で振動させれば、かなりの数行きます。
コツは自分で「連打しよう!」と思うのではなく、自然の震えに任せれば無意識かつ疲労感無しで押せます。
寒いと脳が体に「体を暖めるために震えろ」と強制的直接命令する人体の性質を利用した連打法です

え?本気で研究するなって?
俺は暇人なのサ!
オレは左手薬指で連打して42行きましたよ
私は指を動かさず,DSを高速で動かしました^^