日本語版と英語版はどっちをかった方が良いですか 日本語版と英語版はどうちがうん ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

日本語版と英語版はどっちをかった方が良いですか
日本語版と英語版はどうちがうんですか
あとPSPのやつは面白いんですか?
買ったほうが良いですか?

回答(4)

日本版は英語版より、人が死んだときなどそんなにグロくないことと、売春婦とやったとき裸が映らないようになっていること、それと英語版はチート700回つかうとミッションが進まなくなるそうです。僕は日本版のほうが良いと思います。
PSP版は持ってないですがPS2版のほうが面白いと思います。
欧米版は購入するのは大変困難です。
日本版のほうがよろしいかと。
2つの違いですが、欧米版は削除シーンが一切ありません。作られたままの自然な姿でゲームを楽しめます。
しかし、言葉はもちろん字幕も英語なので、ストーリーの内容が把握できないかもしれません。
日本版は、削除シーンはいくつかありますが、ストーリーの内容が把握できると思います。
一方、PSPでは、現在「grand theft auto:liberty city stories」
と、「grand theft auto:vice city stories」の2つが発売されています。
しかし、「vice city stories」は、7月26日に日本語版が発売されますが、「liberty city stories」は、日本語版の発売予定はありません。PSPの方は、もう少し待つか、ヤフオクなどで買ってしまうかのどちらかです。
どちらにしろ、18才以上対象ゲームなので、買うか買わないかは自己判断だと思います。
すいません
リバティーとバイスが逆でした。
リバティーが7月26日にPSPで、9月6日にPS2で発売されます。
バイスの方が日本版の発売予定がありません。
日本版のほうがいいですね。
外国版は日本のPS2じゃできないからです。
それと、700回チート使ったらクリアできなくなるというのはガセです。