日曜日の午前中 何時に設定しても 日にちが変わっても 毎回赤カブが売り切れな ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

日曜日の午前中 何時に設定しても
日にちが変わっても
毎回赤カブが売り切れなんですが
どうしてですか?

回答(8)

自分がたくさん持っているからじゃないですか?
時間変えてるとこうなります
一週間程度は時間を変えずにやってみてください
日曜日にカブリバが売り切れと言われたら
そのままセーブしてDSの本体の方で1週間時間を進めて
「つづきから」でゲームを始める。
ベッドの部屋の電話で時間を変えないでキャラを選んでゲーム始める。
村のどかかにいるカブリバに話しかけてみてください。
買えるはずです。
書き忘れましたが村の環境が「サーコー!!」の時はやらない方がいいです。
雑草生えます。  花、枯れます。
引用:
書き忘れましたが村の環境が「サーコー!!」の時はやらない方がいいです。
雑草生えます。  花、枯れます。


正しくは「サイコー!」ですね。
赤カブはたまにしか変えないんですね
いつも買えるわけではありません
データを消せばーか          
それはあなたが時間を変えている時、『ソフトの電話』の方で時間を変更しているからです。

赤カブを購入しようとして電話で時間をずらしてしまうと、いつも売り切れになってしまいます。
その場合、DS本体の時間を変えれば赤カブは売り切れにならず、購入可能になりますよ。


ちなみに電話で時間を変えたときに起こるデメリットは以下の2つが主に挙げられます。

・赤カブが買えなくなる
・たぬきちのお店の白カブ買取価格が下がったままになる