既出ならすいません オトモアイルーは クエストにつれて行っていれば なついてくれ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

既出ならすいません
オトモアイルーは
クエストにつれて行っていれば
なついてくれるのでしょうか??

またティガレックスのハメとか
ありますか??

回答(6)

  •  Roa
  • 2009-05-17 22:45 投稿
クエストに連れていく(オトモにする)、トレーニングで休憩させるとなつき度が上がります。

ティガは閃光玉を調合分持って15個、投げてハメるぐらいですかね。高台はいろいろ怖いので。
まあ既出だとは思いますが。
そうです。特にクリア時に貰えるギルドポイントが高いクエに連れて行ってクリアするほどなついてレベルもあがります。ツアーだと一切上がりません。連れて行かなくてもトレーニングや休憩をさせておけば上がりますが、連れて行った時の比ではないです。
ティガのハメは、大闘技場の奥の高台、砂漠エリア3、9の高台、8の中央の岩、雪山エリア8の壁に突進させると噛みついて引っかかるのがあります。
あとは閃光ハメでしょうかね。決定的なハメは知りません。
オトモアイルーはクエストに連れて行かなくても、レギュラーに入れていればなつき度が上がります
ただ、やはりクエストに連れて行った方が上がりやすいですね


ティガレックスは閃光玉でハメれます
ボウガンなら閃光玉で動きを止めれば、撃ち放題です
あまり考えた事がないですがなつくと思いますよ。
クエストに連れていくか、トレーニングの休憩で上がりますよ。
またギルドポイントが多く貰えるクエストはより早くなつきます!

あとティガハメはできなくなった可能性が(^o^;)
  •  Fess
  • 2009-05-18 11:42 投稿
オトモアイルーは休憩させてもなつき度は上がりますが、
クエストに連れていっていても増えます。
従って、特に育成で休憩させなくても良いです。

だいたいクエストクリア時の10%分のポイントが入ります。
なつき度★1=1000ポイント ★2=2500 ★3=4500
★4=6000 ★5=7000 必要です。

ティガのハメは一方的なハメだと3つ。
・雪山エリア8。小道から入る場所で、散弾の強力なボウガンで
 小道に入れないティガをひたすら撃つだけ。避ける必要も無し。
 少しコツが必要。自動マーキング、火事場+2、散弾強化を推奨。
・雪山エリア7(2人以上必要)
 攻撃役と卵持ち役が必要。エリア3からエリア7まで卵を運び、
 エリア7のキャンプ跡に待機。ティガが来たら気づかせ、
 卵を持ったキャラはずっとエリア6向きの壁に歩き続ける。
 ティガは壁越しにそいつしか狙わなくなるので、攻撃役は撃ち放題。
・砂漠エリア7
 ティガがエリア7を通りすぎる時に閃光玉か角笛で気づかせ、着地させる。
 後は中央の大岩に噛み付かせるように立ち回り、噛んだところを狙撃。
 後は繰り返し。

 まぁ…閃光玉を投げてれば、閃光ハメにできますけどね。