既出でしたらスミマセン。(簡単な検索はかけたのですが) 道具BOXがいっぱいに ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

既出でしたらスミマセン。(簡単な検索はかけたのですが)
道具BOXがいっぱいになって困っているのですが、売却しても問題ない。もしくは、影響が少ない道具を教えていただけないでしょうか?

上記の質問が答えにくいようでしたら、コレだけは保持してしておくべき(武器防具の素材除く)だと思うものでも結構です。

【自身が既に行っている対策と現状】
・町と集会所の道具屋で常時売っているものはすべて売却しています。
・装飾品はスロットの多い武器などにつけて道具BOXには最小限にとどめてあります。
・行商ばぁちゃんの変動する品はいくつか保持しているものはありです。
・円盤石、鉄鉱石はかなりの数があります。
・現在HRは4です。

回答(5)

ベストアンサー
剣士なら石系も99個以上いりません。大地の結晶だけは 別^^
下位素材も珍しいの以外は全て売却。採集品も使わないものは売却。
爆弾等は持たない 必要なときに買う。落とし穴系必要ない。しびれ罠あるので、麻痺キバだけ持っておく。こんなとこしか おもいつきません。。。
  •  BGS
  • 2007-08-09 23:28 投稿
私もよくあります^^;
私は大体、比較的に簡単に手に入る素材なんかも売ってしまいます。
道具屋やおばさんの売ってくれる物は、必要無いんでしたらうってしまって構わないとおもいますよ。
鉄鉱石系はよく使うので、とっておきましょう。
基本的には、素材は燃えないごみとか以外はほとんど使えます。
ネットが、20個(2枠)ある・・・という場合は、1枠分
売ってください。
つまり、1つのアイテムには、1枠で充分です。
でも、ハチミツや、鉱石系は、何枠あってもいいです。
いろんな工夫をこなしていけば、
スッキリするはずです。
因みに自分は、全モンスター斃したりしてるんですが、
今だにボックスは、6ページいってません。
とりあえず、ゲネポスの麻痺牙や素材玉、光蟲は確保しておきたいです。
モンスターとの戦闘時重宝するので。
鉱石系や、武器強化に使うような虫はあって損はないですよ。(セッチャクロアリ等)
後は、ハチミツとか。
ドス系の素材は全て売りましょう。もじもじ
俺は下位で取れるものは全部売ってますよ