旅芸人と魔法戦士と賢者?(やまびこのさとり)のクエストはどこで受けれるんですか? ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

旅芸人と魔法戦士と賢者?(やまびこのさとり)のクエストはどこで受けれるんですか?後攻略法もお願いします。

回答(4)

●旅芸人

クエ受ける場所:ダーマの酒場

Lv15:芸人パノンの大特訓
内容:おうえんで、仲間を5回スーパーハイテンションにする

実は途中でためるを入れてもバレません。
最後におうえんでスーパーハイテンションになりさえすればいい。

Lv40:一流芸人への道
内容:ボケを使って、会心のボケを5回出す

これはなんとゆうか、めんどいだけのクエスト。
ボケを使うと稀に会心のボケが出るけど、なかなか出なくてイラっとします。
ボケはグループ攻撃なのでグループ相手にひたすらボケましょう。

あんまり弱い敵だと逃げるので注意です。

旅芸人の秘伝書:たたかいのうた
消費MP16 いさましい歌で仲間全員の攻撃力アップ
味方全員の攻撃力が1段階UPする(※バイキルトは1人を2段階)
恐ろしく便利なスキルですが、消費MPが多いのが悩ましいところ。
バイキルトが使えないPT構成なら、もはや必須だと思います。
●魔法戦士

クエ受ける場所:ダーマの1階

Lv15:スカリオさまのフォース道
内容:ホワイトランサーにルカニを2回かけてファイアフォースを使って10匹倒す

ルカニ役を別にも用意すると楽です。
魔法戦士が一人でやろうとするとかなり時間かかります。

Lv40:フォース愛よ!永遠に!
内容:それぞれのフォースをまとい以下の敵を倒す。ファイアフォース:ようがんまじん アイスフォース:ビックホッグ ストームフォース:くもの大王 ダークフォース:アサシンドール ライトフォース:キングスライム

移動がちょっとめんどいけど、それぞれ1匹ずつなので簡単です。

魔法戦士の秘伝書:フォースマスター
これも自動で発動。各種フォース系のスキルが全体化します。
フォース覚えてないキャラが持っても無意味な秘伝書。
ちなみにフォースは有効に使えれば、かなり優秀なスキルだと思う。
(例:宝の地図の黒竜丸は光200%有効なのでライトフォース使うと2倍当たる)

ただ敵の弱点属性は自力で調べるのは、かなり困難な気がします。
フォースを有効利用するならWikiの弱点データを見たほうがいいかも。
結構文字数がおおかったので分けて書きこみました。賢者は分かりません。すいません。分かり次第お伝えしたいと思います。 
賢者はガナン帝国城二階右側の本棚から受けれますよ。