旧型PS3
メリット
補助なしで縦置可能。外装が良質、ゆえに埃がつきにくい。初期60Gと20GはPS2のソフト起動可能。ディスクの取出し、電源、リセットがタッチ式。
デメリット
電力消費が半端ない。かなり重い。大きい。動作音大(新型比較)。故障率約10%。埃の入りそうな隙間がかなり多く入りやすい。
新型PS3 120G
メリット
省エネ(旧型の約三分の二)。動作音がかなり静か。薄型、軽量化。埃が入りにくい、ゆえに故障率低下。定価から旧型より安い。
デメリット
外装ともに基盤が安い(ゆえに安い。ただし性能面問題無し)。デザインが悪い。奥行きが深い。補助なしに縦置不可。主電源がない。いまのところカラーバリエーションが黒だけ。
どちらを買うかは好みですね。性能だけなら新型です。デザインと外装の質も求めるなら旧型。私は動作音が気になったので新型に買い替えました。