新ステ新ルールはいつでますか?あとスナイパーライフルのM1にレーザーサイト意味ありますか?DPの無駄だと思うのですが。
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
AF24
2009年04月04日 17:53:29投稿
M1って
M14EBRのことですか?
(M1だと、第二次大戦でアメリカ軍が使ってた、M1ガーランドか、M1トンプソンになりますが)
M14EBRは、M4などの現在アメリカ軍で正式アサルトライフルのM16シリーズの一つ前のシリーズのM14アサルトライフルを、現在の技術やパーツでスナイパーライフルに、改造した銃が、M14EBRです。
だから、スナイパーが回り込まれて、やられそうなときに、M14EBRをアサルトライフルとして戦う事も、出来ます。
中には、狙撃ポイントが全くないO.Oなどのステージで、スナイパーがM14EBRをアサルトライフルとして戦う人もいます。
それに、M14EBRは、上手く使えば、M4や、AK102より強くなることがあります
それが理由に、MGO開始当初は、M14EBRがDP750だったのに、3000まで値上がりしてた理由です
(VSSが出たので2000まで下がりましたが)
これを踏まえると、M14EBRのレーザーポインターは、
M14EBRをアサルトライフルとして使うときにHSしやすくなるためにあります
肩越しでもレーザーポインターが有ると肩越しの中央までレーザーポインターがのびてるので、初心者に狙いやすくしています
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。