敵が電気が弱点だとして 切れ味+1 見切り+1 が発動してる状態では、鬼哭 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

敵が電気が弱点だとして
切れ味+1
見切り+1
が発動してる状態では、鬼哭斬破刀 真打と大鬼薙刀 羅刹どちらが強いですか?

回答(3)

基本的によほど劇的にその属性が有効な場合を除いて、属性値より攻撃力が高い武器の方が強いです。
特に羅刹はデフォルトで会心率が付いており、切れ味+1での紫ゲージが真打よりわずかに長いので多分羅刹の方が強いです。
とはいえ違いは微々たるものなので、使いたい方を使えばいいでしょう。
羅刹の方が最初から会心付加で斬れ味が若干長いとはいえ、武器の倍率が10しか差が無く、属性に300以上の差があり、増える会心は真打は+20%、羅刹は+10%です。
総合的に考えると真打の方が強いと思います。
攻撃力は羅刹の方が少し高いですが、真打の属性値の大きさはかなりのものです。
切れ味+、見切り+が付くなら尚更真打の方が伸びが大きくなると思われます。