教えてくださいはじめたばっかなのでわかりません

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

教えてくださいはじめたばっかなのでわかりません

回答(5)

ルビーのポケモンは、パルパークを利用してパールに連れてくることになります。(自分がもっているルビーのソフトのポケモンをパールに連れてくる場合の話です)

パルパークという場所は、シンオウ図鑑を完成させて、博士から図鑑を全国図鑑にパワーアップしてもらうと、利用できるようになります。
まずは、ゲームを進めて、シンオウ地方に登場するすべてのポケモンを最低1回「見る」ことができるようにしてください。
(ディアルガについては、殿堂入りすると、カンナギの町でイラストを見せてもらうことができます。それで、図鑑に登録が可能です)


ルビーに登場するけれど、パールには出てこないポケモンを、お友達のダイヤ・パールから、通信交換で自分のソフトに連れてくることは、図鑑の完成とは関係なく、いつでも利用ができます。
ぜんこく図鑑入手後、221ばんどうろにあるパルパークに行きます。そこでレポートを書きます。ルビーのカードリッジを差し、電源を入れなおすとメニュー画面に「ルビーからつれてくる」とあるはずです。それをおしてポケモンを連れてきてパルパークのおにいさんに話しかけて、ポケモンをつかまえると移せます。

※注意※
カードリッジ1本につき24時間に6匹連れてこれる。
ひでんわざを覚えているポケモンは連れてこれない。
メールを持っているポケモンは連れてこれない。
タマゴは連れてくることができない。
連れて行ったポケモンは、そのカードリッジからいなくなる。
GBAのポケモンを送るにはパルパークにいけなければ無理です。
図鑑が全国図鑑になるといけます。
もしよろしければ説明書をよんでください。
24時間はポケモンを連れてくることができません。なんですけどどうしてですか?